こんばんは☆
今日はキャンドルナイトが行われているということで、当日飛び入りで参加できそうなところを探しましたが...
予約が必要とか場所が遠いのとで結局、いつもの大通付近にとどまりました(笑)
時計台の写真はキャンドルナイトということで夜のライトアップが最低限にしかされていません。
街灯とかスポットライトは消灯してました。
後ろのビルの電気も消灯していればもっと雰囲気でていたかな?
いつもと違う夜の時計台。
明治の建造物だから、光の当て方で昔の雰囲気が出ますねぇ
(そう感じるのは私だけかも)

こちらはお馴染み大通公園。
キャンドルナイトということでテレビ塔がイルミネーションをやめて、中央のエレベーターの部分だけ灯りがともっていました。
そして、右側にある丸井今井と北洋銀行の灯りも消えていました。
そんなわけですから、いつもよりもムーディな噴水。
8時半なのに周りがミッドナイトモード?
まわりを見たらイイ雰囲気を出している男女でいっぱい(笑)
ぼっちあゆかにはつらいので即、退散しましたw
曇ってなかったら、星空も見えたのかな?街中で星空見えたら、また違う感動があるかも.+*:゜+。.☆
そんなこんなで大通のキャンドルナイトの様子をレポートしてみました。
今日行けなかったけど、電気を消してキャンドルの明かりでライブとかもろもろイベントをやっているところもあったみたいですよ(^-^)
さて、寝ますねぇ(^-^)
おやすみなさい、また明日( ´ ▽ ` )ノ