2016年8月24日  06:02   あゆか (宅配おかあさん)

外はカラッとした空気

外はカラッとした空気

おはようございます☆
久しぶりの明るい朝♪
夜明けの空が綺麗だった...
(写真のポジションを探しに散歩してみたがやっぱり厳しかった)

キレイな黒から紺色へ
紺色から青へ
青からオレンジに染まる東の空


朝のあけぼのライブを久々に眺めておりました(*^^*)


台風は去りましたが、まだ川の氾濫の警戒は引き続きしてくださいとのコメントに今回の台風の勢力の大きさを感じ...って、違いますね。

1週間に3回も来たからですね(┯_┯)
初めてですよね、こんなこと...


今はすごい天気がいいので先日の出来事が嘘みたいです。


もう台風は来て欲しくないですよ(┯_┯)



あと、北海道の上にある低気圧と前線...どうか南下してきませんように
(今年は台風が南下するという異常な動きをみせたから心配←台風10号)




今日と明日はお天気がいいようですので、ホッとしてます。つかの間の時間ですが、雨の心配から開放されるのは嬉しいです(^-^)


さて、今日はお日様パワーを朝からチャージできたので1日頑張りたいと思います☆


では、時計台の鐘もなったことですし、朝活をぼちぼちしたいと思います☆。.:*・゜



(*´∇`)ノ ではでは〜


2016年8月24日  00:04   あゆか (宅配おかあさん)

プレミアムツアー☆レポ

プレミアムツアー☆レポ

2階のサッポロギャラリーをガイドさんの説明で案内されました。

ちょっとこの時ふと周りを見ましたら...女性1人というのは私だけw

あとはほとんど男性ではないですかー(^_^;)

ビールが好きなので何も考えないでここに決めたのだけど、今さらながらだけど、、、


ぼっちな女性だと思って可哀想な視線で見るのだけはやめてくれーー(笑)と思いながらガイドさんのお話に集中したのでありました(笑)


さて、1枚目の写真は明治39年。
エビスビールとアサヒビールとサッポロビールは2社を合併した大日本麦酒株式会社というところから販売されていたという資料。



アサヒとエビスとサッポロが昔は一緒だったというところに、ビックリしましたわ(;゜Д゜)


後に法律によって分割されましたが...

そんな出来事をしるのも面白いと思うあゆかでした。


そして、エビスビールは現代もサッポロビールで販売しているという話もこの時知った(笑)




今日はこの辺で(*´ω`*)
台風9号は去りましたが、
皆様のお住まいのところは大丈夫ですか?

ニュースを見ていると観測史上初の3回の台風の上陸がかなり響いているようす。

心配ですねぇ(┯_┯)



それではおやすみなさいm(_ _)m

2016年8月23日  05:11   あゆか (宅配おかあさん)

雨の音で

雨の音で

目覚めたあゆかです(;^_^A

おはようございます♪

この雨は台風9号の影響ですか?
ラジオがまだonになっていないので、スマホでヤフーニュースチェック。

台風9号と北海道にとどまっている前線の影響でした(┯_┯)


大雨、洪水警報がでている札幌。
今日も傘が必須のようですねぇ(^_^;)

なんか雨や曇りばかりで、久しく朝のお天道様を見かけてません。
こんな日が続くとなかなか朝からエンジンがかかりません。

私のガソリンは眩しい朝の太陽の光です(笑)

これだけで今日も1日頑張ろうと思える(*^^*)


では、雨の日の今日は...
頑張ろうと思える様に頑張ろう(笑)
(なんだそりゃ?)



さて、起きてしまった...
6時まではのほほんとコーヒーでものんで過ごしますかねぇ(;^_^A


(*´∇`)ノ ではでは〜

2016年8月23日  04:58   あゆか (宅配おかあさん)

リオ☆MA・RIO

リオ☆MA・RIO

オリンピックの閉会式。
斬新的なサプライズに吹いたあゆかですΣ(゜Д゜ υ)

まさかねぇ...あべさんがマリオになって土管から現れるなんていうアクションが出てくるとは思わなかったわぁ(;^_^A


ネットでニュースチェックしていたら、マリオの記事で盛り上がっているからどういうことかしら?と思って閉会式の映像を見たんです。

いやぁビックリしましたねぇ
ドラえもんは現れるし
キャプテン翼は出るし、
キティちゃん、パックマンって(笑)

んで、最後土管で移動。土の中を掘って日本の真裏のリオに出現だものねぇ(*^^*)

思わず吹き出してしまったのは私だけではないと思う。
pcpics00001.jpg
↑こんなことを思っていたかどうかは定かではないけど(笑)



体を張ったパフォーマンスでしたねぇ!意外でした!!


あと、ARを使ったバーチャルリアリティ的なステージ。

昔見たSF映画で、本物みたいな映像の風景を映すとかあったけど(何の映画かは覚えてないけど、検索したらスタートレックが出てきましたねぇ)、、、。



昔、夢物語だろうと思っていた近未来的なSFの環境は時が経ち、映画やテレビの中でしか出来ないだろうと思っていた仮想現実ワールドが実現していた。


そこもビックリしましたよ!


話は逸れてしまいましたが、今回のマリオはRioとMa,Rioを掛けているんだなぁというのが面白かったですねぇ。Rioの真裏は日本。。。


結構深い意味が込められていたんですね!



リオオリンピックから東京オリンピックへ引き継ぐステキなセレモニーだったなぁと思ったのでありました。





画像はTwitterからの広いものです。
あべさんのマリオ姿の写真もあったのですが、この2つがあまりにもインパクト強くてこっちにしちゃいました(笑)


(*´∇`)ノ ではでは〜

2016年8月23日  00:05   あゆか (宅配おかあさん)

プレミアムツアー☆レポ

プレミアムツアー☆レポ

3階でのプレミアムシアターでの放映が終わると次は2階のサッポロギャラリーへと進みます。

1枚目の写真はサッポロビール札幌工場で使われいた煮沸釜。3階から2階のサッポロギャラリーへスロープを下っていくときに見ることが出来ます。


あまりの大きさにビックリしましたが写真ではちょっと大きさが分かりづらいですね(;^_^A

2階のサッポロギャラリーでは、開拓使の紹介、サッポロビールの誕生、そして現代までのことを学べる歴史的資料が展示されております。


例えば↓
pcpics00001.jpg
この模型。1890年に製麦所として60年間稼働。
...ってここの模型かぁー(笑)
昔から変わらないのねぇ☆。.:*・゜



開拓者からおよそ10年以内に札幌ビールの初出荷、その後、爽やかな味わいが外国人をはじめビールの味を知る人々に評判になったとのこと。
pcpics00002.jpg
↑当時のビール。1880年ー


すごいなぁと思ったのは明治時代何も無いところから始まって、当時の関わった人たちの熱い熱意と努力によりサッポロビールが認められたという話に感動しました。


ビールなんてまだ無かったでしょ?
けど受け入れられていく過程が、ドラマチックだなぁと思ったのでありました(^-^)



2016年8月22日  06:00   あゆか (宅配おかあさん)

おはようございますー

おはようございますー

さっきの日記は昨日の書いたもので、なぜか未送信BOXに入っていたので送りました。


さて、今週も始まりました!
今日は予想より空が明るく、普通に早起きできました(笑)


気になる台風11号。
温帯低気圧に変わってましたね。
雨ばっかりで、警報はでるわ、川の氾濫、土砂災害...と各地の様子を聞いて不安に感じましたが、皆様のお住まいのところは大丈夫でしたか?


まだ引き続き警戒が必要とのことですが、今年の天気はほんと不思議ですね(┯_┯)

金曜日にみた天気図で台風3個記載されているのを見た時、なんだこりゃーーー?と思ったものΣ(゜Д゜ υ)


台風の当たり年?


札幌は今晴れているんですけど、台風9号の心配もしなくてはならないですよね(;゜Д゜)



7号、11号で充分台風を味わった北海道ですので、もう勘弁してくださいと思ったのでありました。

(テレビ、ラジオ、ネットニュースを見てたら凄いことになっているもの)


今週はお天気いいのでしょうかねぇ(;^_^A



さて、そろそろ朝活をはじめましょうかねぇ(^-^)



もうすぐ時計台の鐘が...



では、また夜に更新にまいりますー☆

2016年8月22日  05:38   あゆか (宅配おかあさん)

全国で1番長い夏を過ごした球児たち

全国で1番長い夏を過ごした球児たち

8月7日(日)から始まった夏の高校野球。最終日の昨日は決勝戦。
作新学院対北海。

結果は準優勝。
作新学院には負けたけど、最後まで諦めない粘りのあるプレーにすごく感動しました。

大西投手は、右肘の故障と連投による疲れがあったでしょう。痛みのある中頑張りました。

高校生とは思えないステキな人柄。
尊敬する面がいっぱいありました。

途中で登板したたまくん。
あのプレッシャーの中、初めてなのにも関わらずよく投げました。ナイスピッチングでしたねぇ(^-^)


すっごい白熱した試合で、とても負けているとは思えないいい試合でした(*^^*)



まさか決勝まで勝ち残るとは思ってなかったチーム北海。


今年の夏はすばらしい快進撃を見せていただき、久しぶりに心踊る夏を過ごしました。


胸を張ってどうどうと札幌に帰ってきてください(*´ω`*)


全国で1番長く戦っていた球児たちにお疲れ様でしたと心から言いたいです。




いい試合だったねぇ
涙がポロポロ出たよ


今年も夏が終わるね...
心にポッカリ穴が空いたような寂しさを感じているあゆかでした(^_^;)

2016年8月21日  22:15   あゆか (宅配おかあさん)

プレミアムツアー☆レポ

プレミアムツアー☆レポ

pcpics00001.jpg

昨日、サッポロビール博物館へ行ってきました。こちらはビールを学べる観光名所として有名ですねぇ(^-^)


私はビールのことをより詳しくしれそうな「プレミアムツアー」というのを申込みました(*´ω`*)


自由見学との違いは、ガイドさんの案内があること。

ビールの歴史を迫力ある映像で見ることが出来ること。


ツアーの最後に二種類のビールのティスティングが出来ること。


これで500円です。これはオトクかなって思ったのよねぇ(笑)



プレミアムツアーは博物館の3階でプレミアムシアターを見ることから始まります。

この映像で日本にビール産業が誕生した明治初期から、現代までの歴史と開拓者の熱き思いがわかりました。


特に印象に残っているのが...

幕府の禁を犯してイギリスへ渡航した中川清兵衛氏の話。

その後ドイツへ移り、運命的な導きによりベルリンビールで厳しい修業。

本場ドイツで修行した初めての日本人醸造技師の誕生した話。


と、札幌で始めたビール作りの挑戦と完成までの苦労話。

現代のように恵まれた環境ではないのに、よくやり遂げたのねぇと感動しました。


先駆者たちの情熱が伝わるいい映像でしたねぇ(><)


とりあえず、いったん切ります(^_^;)


写メはプレミアムシアターを見る前に待機する場所のウェイティングルーム。

ここで北海道の開拓時代の歴史が映像で流れてました。

2016年8月21日  13:06   あゆか (宅配おかあさん)

天気が崩れる前に

天気が崩れる前に

おうちに戻ってきましたよー♪

私の好きな癒しスポット。
ついた時は晴れていたんだけど、探索しながら歩いていたらどんどん青空が薄くなってしまい、雲行きが怪しくなってきちゃいました(^^;

もっとゆっくりしたかったけど、雨に当たると困るので帰ってきちゃいました(;^_^A


このあとはご飯を食べたあと、高校野球をビール飲みながら応援したいと思います(*´∇`*)


北海、頑張れーヽ(´▽`)/

2016年8月21日  10:46   あゆか (宅配おかあさん)

タイムリミットは14:00。

タイムリミットは14:00。

おはようございます♪
昨日はスマホを片手に寝落ちしてしまったあゆかです(^^;

窓を開けたら青空が広がっていたので、条件反射的にカメラ持って、気がつけば地下鉄に乗っていた...という感じです。

衝動的にやってしまった...そんな感じです(;^_^A


この写メの青空ですが、反対側は白、灰色、黒と無彩色カラーの雲が広がっており、確実に数時間で天気が崩れると感じる空でした。



なので、お天気のいい今のうちにいつもの癒しスポットへ行ってまいります☆


高校野球はじまる前に家に帰る予定です(笑)



(*´∇`)ノ ではでは〜

月別アーカイブ記事

↑ページ上部へ

(C) 札幌デリヘル宅配シリーズ All Rights Reserved.
掲載されている画像または文章等の無断使用を固く禁じます