2016年8月21日 22:15 あゆか (宅配おかあさん)
プレミアムツアー☆レポ

昨日、サッポロビール博物館へ行ってきました。こちらはビールを学べる観光名所として有名ですねぇ(^-^)
私はビールのことをより詳しくしれそうな「プレミアムツアー」というのを申込みました(*´ω`*)
自由見学との違いは、ガイドさんの案内があること。
ビールの歴史を迫力ある映像で見ることが出来ること。
ツアーの最後に二種類のビールのティスティングが出来ること。
これで500円です。これはオトクかなって思ったのよねぇ(笑)
プレミアムツアーは博物館の3階でプレミアムシアターを見ることから始まります。
この映像で日本にビール産業が誕生した明治初期から、現代までの歴史と開拓者の熱き思いがわかりました。
特に印象に残っているのが...
幕府の禁を犯してイギリスへ渡航した中川清兵衛氏の話。
その後ドイツへ移り、運命的な導きによりベルリンビールで厳しい修業。
本場ドイツで修行した初めての日本人醸造技師の誕生した話。
と、札幌で始めたビール作りの挑戦と完成までの苦労話。
現代のように恵まれた環境ではないのに、よくやり遂げたのねぇと感動しました。
先駆者たちの情熱が伝わるいい映像でしたねぇ(><)
とりあえず、いったん切ります(^_^;)
写メはプレミアムシアターを見る前に待機する場所のウェイティングルーム。
ここで北海道の開拓時代の歴史が映像で流れてました。