2017年9月8日  19:51   あゆか (宅配おかあさん)

ただいま応援中♪

ただいま応援中♪

王者ブラジルから1セット先取しました(^^)v

めっちゃ興奮する!

この調子で2セットももぎとっちゃえ~




がんばれ、日本♪




わたしも頑張る(なにを?w)

2017年9月8日  19:22   あゆか (宅配おかあさん)

グラチャン☆

グラチャン☆

どさんこワイドを見たあとに、グラチャンが始まりました。

中田JAPANに変わってから、試合を見るのは初めてなのでドキドキします(^^)v


わたしは高校の部活はバレーボール部に所属していたので、テレビでバレーの試合が放送されるとめっちゃ嬉しいんですよね♪



今日はブラジルとの対戦ですが、どんな試合展開を魅せてくれるのかワクワクしながら見たいと思います(*^^*)



でもでも…
お誘いも引き続きお待ちしていますねぇ(^^)v

2017年9月8日  18:41   あゆか (宅配おかあさん)

出勤しました☆

出勤しました☆

こんばんは☆
今日も元気に出勤しましたよ(*^^*)

さて、本日は翌3時までおります。
お時間あいましたらお誘いいただけると嬉しいです♪


お電話お待ちしております(*´ω`*)

2017年9月8日  06:15   あゆか (宅配おかあさん)

おはようございます☆

おはようございます☆

おはようございます☆
昨日ご一緒してくださった殿方様、楽しい時間をありがとうございました(*´ω`*)

久しぶりにお会いしましたが、お元気なご様子で嬉しかったです(*´ω`*)



さて、今起きました!
6時越えているので、時短で用意を進めたいと思います(^^;


ではかんたんなご挨拶ですが、今はこの辺で。夕方日記を更新しますね(*´ω`*)

2017年9月7日  18:22   あゆか (宅配おかあさん)

出勤しました☆

出勤しました☆

こんばんは☆
今日もいいお天気でしたねぇ♪
出勤するときに見上げた空は、青い空に白いうろこ雲がいっぱい浮かんでました。


空も秋に進んだようですね(*^^*)



でもうろこ雲があらわれると天気が下り坂になるといいますがどうなんでしょう?ちょっと心配ですね。



さて、本日は翌2時までおります。
久しぶりの準備で緊張してますが、お手柔らかにお願いします(*´ω`*)

2017年9月7日  05:38   あゆか (宅配おかあさん)

おはようございます☆

おはようございます☆

おはようございます☆
昨夜の満月はとてもきれいでしたねぇ!

今朝は雨雲アラームの音で目が覚めましたが、今のところ雨らしい雨は降っていないので安心です(*^^*)


今日も日中暖かいようですね!
最近はお天気がいいので嬉しいです。
朝、起きたときに朝の日差しで目が覚めるのが一日の調子が一番いい気がします(*^^*)



月のモノも先ほど去りましたので、本日は18時より出勤します(*^^*)


お時間あいましたらお誘いいただけると嬉しいです(*´ω`*)


それでは夕方また更新しますね(*^^*)

2017年9月6日  23:35   あゆか (宅配おかあさん)

SIAF2017 1-6

SIAF2017 1-6

迷路というか…回路というか…
ガラスのピラミッド内に作られたバルーンによる不思議な場所。

ことばに表せない不思議な感覚。
歩いた感じが柔らかい。
今自分がいる場所がわかっているはずなのにどこかへ迷い混んじゃったような怖い気持ちになりました。
pcpics00001.jpg


そんな回路を歩いてたどり着いたところに、またもやタヌキがお出迎えしてくれました(*^^*)
pcpics00002.jpg



狸の後ろは…
pcpics00003.jpg
これは…ガラクタの山!?
昔、家にあったものも…
昭和チックだねぇ。


懐かしいものもありましたよ。
こんな時もあったよねぇとノスタルジックなな雰囲気を楽しみました(*^^*)


続く。

2017年9月6日  06:56   あゆか (宅配おかあさん)

おはようございます☆

おはようございます☆

寝坊しちゃった(笑)


眩しくて目が覚めたら…


あららら…



さぁ、急いで着替えて用意しなくちゃ!




今日も天気いいねぇ(*^^*)





さぁ、がんばりますよーo(*⌒―⌒*)o





ではまた夜更新しますね♪




時計台の鐘がなっちゃう≡3≡3≡3

2017年9月5日  23:43   あゆか (宅配おかあさん)

SIAF2017 1-5

SIAF2017 1-5

ナムジュン・パイクの展。


レコードプレイヤーの展示から進むと…。

ビデオアート?
1枚目の写真に映っているものが目に飛び込んできました。





それは↓
pcpics00001.jpg
これなんでしょう?
なにやら小型カメラが上下に動いています。


…。
よく観察するとカメラの動きにあわせて、ビデオアートも変わっている?



これは何がすごいのかな?
ちょっとわからないなぁと思いながらこの日は去りました。


それで後程この展示されていたビデオアートの作家さんのことを調べたら…ビデオアートの先駆者だったということがわかりました。


ということは…
もしかして、今ではコンピュータで簡単にできるエフェクト効果の礎なのかな?



キレイなコンピューターグラフィックによる演出って、パソコンの発達していない時代は自分で模様をライトを当てて作っていた?ということなのかしら??



そう思ったらこのビデオアートすごいっしょ!!と今日記を書きながら思ったのでした(当日はすごさがよくわからなかった)。


これはガラクタで作られたパイクのロボットです。↓
pcpics00002.jpg
私の生まれる前に作られたロボットです。(1963年)

これの親にあたるロボットは当時、世界で初めて交通事故にあったロボットとして知られているそうです。


日本で昭和の中頃の時代に、ロボットという発想があったのがすごいですねぇ!!


それを作成してしまうナムジュン・パイク氏の発想と製作力がすごいねぇ。
これも芸術の世界なのかな?


深いなぁ…。


不謹慎なことをいいますが…
ぜひドラえもんも作っていただきたかったです(^_^;)(ロボットといえばドラえもんだと思う私。)





あ。
ドラえもん!?




pcpics00003.jpg
いや。
ただのタヌキでした(笑)






続く。

2017年9月5日  05:55   あゆか (宅配おかあさん)

おはようございます☆

おはようございます☆

今日も明るい朝を迎えましたよ(*^^*)


昨日は月夜がきれいでしたので、明日のお天気いいだろうと思って寝たんで、起きて空が明るいと嬉しいですねぇ(^^)v


さて、今日も昼と夜の温度差が激しいようなので、みなさんも体調崩されませんように気を付けてくださいね!


風邪、また流行ってきましたから!!





では、時計台の鐘が鳴るまではのんびりしてますねぇ♪

月別アーカイブ記事

↑ページ上部へ

(C) 札幌デリヘル宅配シリーズ All Rights Reserved.
掲載されている画像または文章等の無断使用を固く禁じます