2019年4月18日  06:02   あゆか (宅配おかあさん)

おはようございます☆

おはようございます☆

今朝も暖かいですね~
予報通り今日は今の時間まで一桁気温にならなかったとラジオで言ってましたね~


今日も最高気温22度の予報が出ている札幌。

フェーン現象で季節外れの初夏の暑さ暑さは今日まで。


鶴居村では沖縄よりも気温が高かったとビックリするような出来事もありました。


でも
pcpics00001.jpg
明日からは気温が落ち着くでしょうという予報ですが…

目まぐるしい気温の変化ですねぇ(;^_^A


どこかのサイトに3ヶ月分の季節を行ったり来たり駆け巡っているようだと表現があったけど、全くその通りだね~



不安な気候に振り回されないように、体調管理はしっかりしたいと思いますf(^^;




6時の太鼓の時間。
この時報聞くと気持ちが引き締まるわ~
今日も1日やりますか☆



それでは今日は出勤日なので
また夕方日記を更新しますね~(*´ω`*)


ではでは(^-^)/

2019年4月17日  23:18   あゆか (宅配おかあさん)

4月なのに初夏。

4月なのに初夏。

いやぁ、今日はとても暑く感じました。


さすがに寒がりやのわたしでも、一気に気温が20度以上へ跳ね上がりましたので汗ばみましたねぇ。


今、戻ってきたのですが、外もちょっと肌寒いけど10度以上は体感的に感じた。


昼と夜の気温差が10度もあれば寒くは感じます。

でもそれは気温のギャップで、春初めの寒さとは別物ですねぇ。


10度ったら4月の平均最高気温だと思うし、平年の4月の夜は5度くらいかな?

明日まで初夏の気候が続いて、その後は一気に季節が逆戻りするそうで…


このドタバタな季節感に、身体の調子を崩しそうになるかもしれません。


着るものをうまく調節して乗りきりましょう(;^_^A





今夜は曇りで月が雲に覆われて膨張しています。


朧月夜には程遠いねぇ…
知っていたらごめんなさいm(__)m
朧月夜ってね、
春の夜に月がほのかに霞んでいる情景を指す言葉で春の季語なんだとさ。


いや、私、秋でも朧月夜って使っていたから、もしかして秋には違う言葉を使うんでしょうかねぇ?
言葉は難しいねぇ。
でも色々な表現の仕方があってそれを知るのは楽しいね。









さて、明日は出勤だから早く寝ますね~


今日も1日お疲れ様でした♪
ゆっくり休んでくださいね~


おやすみなさい(´ー`)ノ

2019年4月17日  06:02   あゆか (宅配おかあさん)

おはようございます☆

おはようございます☆

昨日お誘い下さいました殿方様、お招きありがとうございますm(__)m
雪が解けて春訪れと共に札幌まで会いに来てくださって嬉しかったです!
やさしいおもてなしをありがとうございます。
今日は気を付けてお帰りくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしています(*´ω`*)

------------------

今日は23度の予報が出ている札幌です。
4月にこんな高温まで上がるのは滅多に無いですねぇ。7月中旬の気候と言ってましたよ(^o^;)


昨日も暑いと思ったけどさらに上回るんです。


pcpics00001.jpg
↑しかも夜は一桁じゃありません。
これはほんとに夏モードなんだね。
いちばん気温の下がる時間帯でも二けたですよ、ちょっと~(;^_^A




現在桜の開花予報は最近の急な暖かさで変更されていました。
pcpics00002.jpg
4/26日開花の5/1満開ですって(^o^;)

変わりすぎでしょう?┐(´д`)┌


さらにこの2日間の気温でまた早くなるかもねぇ( ´△`)



早くきちゃうと私が桜を見に行く頃には散っているじゃないか(T^T)


この予報すごいよねぇ。
北海道のなかで1番早いのは札幌になっているんだもの(゜゜;)



そんな予報初めて見たわ~



もしかして令和の最初の桜から、平成最後の桜ということになるかもしれないね(^^)



まぁ、いっか(⌒‐⌒)





さて、北海道神宮の新門大太鼓が6時をお知らせしているので、本日の行動を開始します☆


今日も1日よい一日が過ごせますように



また夜更新します!
それではこの辺で(´ー`)ノ

2019年4月16日  23:52   あゆか (宅配おかあさん)

月齢7.8

月齢7.8

こんばんは(*´ω`*)
ただいま待機中です♪
一緒にエロい遊びをして下さる方からのお誘いお待ちしております。




------------------


先週の土曜日は快晴だったので写真を撮りに円山公園に行ったんです。


今回の目的は桜の咲く前・咲いた後という感じの写真を日記に出したかったので、枝の桜の木をいっぱい撮りました(笑)


実際に日記に出すかどうかは、桜の咲いた写真を見てUPすると思います。



張り切ってパシャパシャ撮っていたら、お月さまがでてました。
昼間なのに高いところに浮かんでいました。
pcpics00001.jpg



ズームにしたら、上弦の月でしたねぇ。
昼間のお月さまは薄い白で、夜とはまた雰囲気が違いますねぇ~


ズームの写真のお月さまが綺麗に撮れたんでテンション上がりましたねぇ(*´∇`*)





写真を撮るのが好きなんで、風景写真を日記に載せることが多いのですが、そこはごめん、許してm(__)m


あとタイトルを「月齢7.8」にしたのは、「昼間の半月」というタイトルよりも「月齢7.8」の方がちょっと響きが神秘的かなと思ったからです(笑)(ほら、私変わり者だからw)



それではまたねぇ(´∇`)

2019年4月16日  22:22   あゆか (宅配おかあさん)

出勤してました☆

出勤してました☆

Yahooで見たけど、札幌の地下鉄宮の沢駅の近くにある桜が咲いたという記事を見ました。


桜前線はまだ到着していないけど、記事によれば札幌で1番早く開花するさくらなんですって!



知らなかったなぁ(^o^;)
今日の暖かさと明日明後日の気温の高さでまた開花予報が変わったりしてねぇ(^^)


毎日の気温のアップダウンが激しいから、ちょっと先がよみにくいんです。


どうなるのかな?



------------------

今、事務所に戻りました。
このあとも引き続きお誘いお待ちしております(´∇`)






2019年4月16日  05:48   あゆか (宅配おかあさん)

おはようございます☆

おはようございます☆

月のモノ休暇が終わり、今日から出勤です。


休暇に入る前とは全く気候が違いますねぇ。



朝が一番気温が寒いと言われるこの時間帯に、スプリングコートをきて軽く散歩してきました。


特に寒く感じなかったので、今日はスプリングコートで出勤です。衣替えですねぇ(*´∇`*)



日中18度まで上がると発表されている最高気温。そこまで上がるなら、夜も極端に下がらないはず…?



例え夜が、今(6度)くらいの肌寒さなら気にならないかな?そう思いました。


車通勤なら気にしないんでしょうけど、徒歩と公共機関の利用ですから、慎重になりますよ(^o^;)




さて、本日は20時より出勤します(^^)
よければお誘い、ご予約お待ちしております(*´ω`*)



ではまた夜更新します(^^)

2019年4月15日  23:45   あゆか (宅配おかあさん)

週明け月曜日

週明け月曜日

今日は予想以上にお天気が崩れまして、雷で怖かったよ~


すぐ近くに落ちたんじゃないか?というくらい、どでかい音が聞こえました。


私、一人恐慌状態(笑)




まわりは雷なんて怖くないわーとゲラゲラ笑っていましたけどねぇ





雷への気疲れと月曜日のバタバタ感で今日はダウンです(笑)


そのまま寝ます!





では、おやすみなさい(´ー`)ノ

2019年4月15日  05:43   あゆか (宅配おかあさん)

おはようございます☆

おはようございます☆

土日はお天気に恵まれました。
コートもいらない暖かさでしたので一気に春が近く感じる2日間でした。


月のモノのタイミングで快晴にあたるのは、ほんと嬉しいです ♪
運の良さを感じましたねぇ(´∇`)



土曜日にひいたおみくじも大吉でしたしねぇ(*´∇`*)




今日はちょっとお天気が下り坂とのこと。

でもつい最近までの寒いの日々に比べたら多少の天気の悪さは気になりませんねぇ。

それに雨が降るなら、今年最初の雨でしょうし(違っていたらごめんなさい)



雨を降りを春雨かぁと感じながら過ごすのも風流ですよねぇ(*´ω`*)


さて、北海道神宮の新門大太鼓がなるまで、この昭和風の歌を流すラジオを聞いてますかねぇ(笑)


この歌はなんだろう?





では今日もよい一日を(´ー`)ノ



2019年4月14日  23:40   あゆか (宅配おかあさん)

今日は本を読んでいました。

今日は本を読んでいました。

昨日はお出かけしてましたが、今日はおとなしくしてました(;^_^A


本をじっくり読みたくて、ラジオを聞きながら読んでました。


やさしいカメラの本とか↓

pcpics00001.jpg
ほら、私。写真撮るの好きだけど、残念写真が多いから…(笑)ねっ。
本読んで勉強しようと思ってね~
 


バレットジャーナルの本とか
pcpics00002.jpg







坊っちゃん(文章力向上のため)
pcpics00003.jpg



上の2冊は読みやすかったけど
坊っちゃんも読みやすかった。
昔の名作を読んでみようという気まぐれから、坊っちゃんにしたんだけど。
面白かった。


譲れないものをまっすぐに突き通す生き方をしている坊っちゃんの性格が読んでてい痛快でしたねぇ(⌒‐⌒)



名作にたくさん触れると文章力が上がるという話なんですが、ほんとに上がるんですかねぇ?


目が疲れたよー(;^_^A





1日があっというまに終わってしまった(^o^;)


早いねぇ┐(´д`)┌




月のモノ休暇は今日で終わり。
昨日、今日は充実した休暇になりました。充電OK☆


次の出勤は16日(火)20時からです。
ご予約、お誘いお待ちしております(*´∇`*)




では今日はこの辺で(´ー`)ノ

2019年4月14日  07:37   あゆか (宅配おかあさん)

おはようございます☆

おはようございます☆

今日はカラスに起こされましたよ(;^_^A
何羽、外にいたのかな?
不協和音の合唱で、何が起こった?と思って外へ出てみたよ。


電線に5羽。
真っ黒なヤツが
「ガーガー」鳴いてましたよ。


いい目覚ましだわ~


でも今日は日曜日。
もうちょっと寝かせてほしかった。
起きたの5時半で、平日と変わらんもの(;^_^A



カラスたちよ…
明日からなら5時半に合唱してくれてもいいから、はよどっか行ってくれ…と心のなかで叫んだ(笑)




1匹、2匹なら気づかないで寝ていたと思うけど、今日は珍しいことにグループで泣いていたからなぁ(^^;)))





まぁ、こんなこともあるのかしらね~(;^_^A








添付した写真は
幌平橋より円山方面を撮りました。
夕陽の時間を狙って移動したのですが、昨日は淡い色の変化で沈んじゃいました。


pcpics00001.jpg
春らしい光景ですね。
淡い黄金色と薄い朱の色合いが中々味わいがあって良いですねぇ。





下流方面はこんな感じ↓
pcpics00002.jpg
もう少し遅くまで粘ればマジックアワーが見れたかもしれません。



でも電池切れにつき終了(笑)







札幌は日の入りは写真スポット何ヵ所かあるんだけど、日の出は無いんですよねぇ…



高層マンションやビルの東向きなら朝どんな風景が拝めるのかな?と想像することがあります。



でも朝日の写真を撮るにはやっぱり道東方面がいいんだろうねぇ。



いつかは行ってみたいですねぇ(⌒‐⌒)




では今日はゆっくり過ごしたいと思います(о´∀`о)



またねぇ(´∇`)ノ

月別アーカイブ記事

↑ページ上部へ

(C) 札幌デリヘル宅配シリーズ All Rights Reserved.
掲載されている画像または文章等の無断使用を固く禁じます