□札幌大通まで
14:28 国道12号線にて
寿老人への参拝を終えて後は帰るだけとなったのでのんびりとバス停まで歩いていた。
レンガの街なので一般の民家にレンガが使われているおうちが結構あった。
レンガの積み重なった建物って色味が暖かみ雰囲気をだしていて好きなので眺めるのが楽しかった。
国道12号線にたどり着き信号待ちしていると新さっぽろ行きとかかれているバスが目の前を通過した。
これは悔しい。
あと数分早くバス停へ向かっていたら乗り遅れること無かったのに(笑)
次はバスは何時かな?
バス停の時刻表を見てみると…
15:04。
30分以上待つけどどこで時間をつぶそう…

後ろを振り返ってみた。
ちょうどいいことに

ビクトリアがあるじゃないですかぁ☆
(パチンコへ行くと思った方、私、パチはやりませんw)
土曜日のランチメニュー、ハンバーグランチ702円。

カレーとスープが食べ飲み放題ってそんなに食べれません!!(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15:04【バス】江別市役所
15:41【バス】新札幌バスターミナル
15:52【地下鉄】新さっぽろ駅
16:11【地下鉄】大通駅
その後は特にトラブルが無く大通まで帰ってくることができました。
帰りのバスは、畑と酪農学園の牛たちをじっくり堪能できたので満足です。
(国道混んでいたため)
七福神を全員参拝することができたので、ほんのちょっとでいいので運がUPするといいなぁ☆
欲張るといいこと無いと思うのでちょびっとで充分(笑)
最後に交通費はいくらかかりましたか?とお客様から質問されたのでそれはまた後日UPしたいと思います。
(お客様には日記が全部完結したら更新しますとお話済みです)
それではこの辺で☆
書き忘れていた。
最初の一枚目の写真は酪農学園の手前にあった畑です。(野幌側)
畑の風景も天気がよければ緑の豊かな写真が撮れたかなと思います。