2016年9月14日  06:02   あゆか (宅配おかあさん)

どんより

どんより

どんよりどよどよーな空模様(^_^;)

雨は降っていないけど、空の機嫌はあまりよくない今朝の札幌です(^^;


お天気よければ、この肌寒さも緩和されると思うんだけど...


起きた時にちょっとブルっとしたあゆかです。

まだ秋の気候に慣れないのですが、天気予報、予想気温を見ると...いつもの北海道の気候にもどったかな?と思うのですが、やっぱり寒い。


いろいろ自分に納得いくように考えるけど感じる肌寒さは変わらない(笑)

今日は1枚多目に羽織るかな(*^^*)


寒さに身体がやられないように用心したいと思います☆彡.。


さて、時計台の鐘がなりましたので朝活をボチボチ開始したいと思います(^-^)



ではまた夜更新に参りますねぇ( ´ ▽ ` )ノ

2016年9月14日  05:28   あゆか (宅配おかあさん)

千歳鶴ミュージアム1

千歳鶴ミュージアム1

北海道に生まれ、北海道が育てた地酒「千歳鶴」
千歳鶴ミュージアムにはどんなことを知ることができるか?
ワクワクして入っていきました。

pcpics00001.jpg
入口の所にある千歳鶴を作る時の仕込み水は、札幌南部につらなる緑豊かな山々が水源の豊平川の伏流水だそうです。

なぜ豊平川?という疑問を持ちながら読んでみると...

伏流水は地中を流れるもう一つの川で、100年、200年...長い時をかけて下流へ、水は岩盤層を通り抜け濾過されながら地中のミネラルを吸収。いわば過去からの贈り物です。(だいたいこんな感じの内容。)という文章に感動うけたのでした。

ほかの北海道の銘水に引けをとらないと思いました。


飲んでみると...柔らかすぎなく、かたくもない。まろやかな感じ。きれいな水だなぁという印象でした。



こちらの施設には歴代の総理が訪問されているんですね。いっぱい色紙があってビックリした!
pcpics00002.jpg

千歳鶴は札幌唯一の地酒。
千歳鶴を作る日本清酒さんの前身、柴田酒造店で明治5年に札幌で初めて酒造りを営んだ酒蔵。


この間のサッポロビール博物館の時も北海道の開拓の時代が絡んでいましたが、ここもなのかぁ...


なんか面白いねぇ、ビールにしてもお酒にしても歴史を考えて飲んだことなんて無かったからねぇ(;^_^A


いろいろ知ったら飲んだ時の感じが変わるのかな?と思いながら見学を続けるのでした(*´ω`*)

2016年9月13日  23:42   あゆか (宅配おかあさん)

どこだっけねぇ?2

どこだっけねぇ?2

上の写メの方向へ行ったら見えてくると思ったんだけど、なかなかたどり着きません(^_^;)

なので一旦豊平川まで出ることにしました。ここからなら看板が見えるはずです。

あったあった♪
pcpics00001.jpg
看板見えました☆
どうやら行き過ぎたようです(;^_^A

方角がはっきり分かったのでまっすぐ向かいました!
pcpics00002.jpg
川から見た場所は↑この写真のあたりなんだけど...見つからないなぁと焦りながらキョロキョロ360度見渡すと...


見えましたよーー♪今回の目的地。
pcpics00003.jpg



千歳鶴ミュージアムの到着です☆
pcpics00004.jpg


去年も写メ撮りに来たんだけど、なぜ迷ったんだろう...(;−ω−)ウーン



方向音痴では無いはずなんですけどねぇ(┯_┯)


近いはずの千歳鶴ミュージアム。
徒歩で30分以上かかってしまいました。通常は10分位かなw


さて、次の更新でミュージアムの中に入ります(^-^)






今日も1日お疲れ様でした(*^^*)
あすに備えてゆっくり休んでくださいねぇ(^-^)


いつも日記を見てくださってありがとうございますm(_ _)m


励みになります(*´ω`*)




では、おやすみなさい☆彡.。

2016年9月13日  05:43   あゆか (宅配おかあさん)

肌寒いねぇ

肌寒いねぇ

おはようございます♪
ブルっとする...
タオルケットだけだと寒いのね
今日から毛布に変えよう

寒くて目が覚めたあゆかです(^_^;)

つい最近まで寝苦しかったのにねぇ(;^_^A



こんなに急に気温低くなるものなのかい?

夏の時もそうだったねぇ
突然暑くなって、身体がバテたよ


徐々に移り変わっていく身体に優しい変化を望んでいるんだけどねぇ(笑)


近所の木も少し赤く色づいてきたし、紅葉の見ごろもあっという間に訪れそうですねぇ(^_^;)


朝と夜が肌寒く感じるようになった今日この頃。


風邪ひかないようにしたいものです(;^_^A


みなさんも体調を崩されませんようご自愛くださいね(*^^*)


(*´∇`)ノ ではでは〜

2016年9月13日  05:28   あゆか (宅配おかあさん)

どこだっけねぇ?

どこだっけねぇ?

去年1度ウォーキングで訪ねた場所。
1度行ったら札幌市内ならなんとなく分かるはず?

さて、記憶を辿りながら行ってみたいと思います。

スタートはテレビ塔。
天気がいいからトコトン歩きたい気分でした☆


目的地に向かって、
まずは創成川沿いを歩いていきます。
pcpics00001.jpg

二条市場の前を通り...
pcpics00002.jpg

日曜日の昼下がり、
交通量が多かったですねぇ(^^;
青看板見ながら、定山渓で温泉もいいよなぁと思う私はレディースday真っ最中...無理ですね(^_^;)
pcpics00004.jpg

あれっ?
ヤバい(^_^;)
ど忘れしちゃったかも??
国道36号線まで来ちゃいました。
pcpics00003.jpg

行き過ぎたのかしら?
こっちの方だと思ったんだけどねぇ(^^;




地図に頼らなくても行けるはず...このまま歩けば見えると思うんだけど(;^_^A



まさかの迷子!?



続く(笑)

2016年9月12日  23:44   あゆか (宅配おかあさん)

神宮内の住人に遭遇☆

神宮内の住人に遭遇☆

神宮内をてくてくお散歩していると...

何かが横切った!


早くて見えない(┯_┯)


ようやく止まったところでカメラでズーム。


するととpcpics00001.jpg

遭遇率5パーセント以下のリスでしたーーー(*^^)v
めっちゃついてるねぇ☆

いると知っているんだけどなかなか出会うことないんですよねぇ(┯_┯)



ちなみに遭遇率100パーセントな住人はカラスです(笑)毎回歓迎されていますw



おみくじは小吉だったのに、この運のよさにビックリです(*゜0゜)


でも上手く撮れたのは1枚だけ。
警戒心が強いようで1歩動いたら、ダッシュで奥の方へ逃げちゃいました(┯_┯)


何にもしないのに...(つ_;*)




ほかにも遭遇しないかなぁとウロチョロしていたんだけど、その後出会うことはありませんでした(^_^;)






今日も1日お疲れ様でした(*^^*)
あすに備えてゆっくり休んでくださいねぇ♪



おやすみなさい、また明日☆彡.。

2016年9月12日  05:50   あゆか (宅配おかあさん)

1週間の始まり☆

1週間の始まり☆

おはようございます☆
目が覚めた時、窓がうすーいオレンジ色に染まっていた(*^^*)


今日は幻想的な空だったのかな?
もっと早く起きれば見れたのかしら(^_^;)


月曜日になっちゃいましたねぇ。
休みはあっという間に終わったよ(つ_;*)


気持ちを切り替えて、今日から1週間頑張りますかねぇヽ(´▽`)/



今週は月のモノ休暇につき金曜日までお休みです。

次の出勤は土曜日を予定しています(*´ω`*)





さて、早く寝たから身体が軽いねぇ(*^^)v


さて、時計台の鐘がなるまではちょっとのんびりしてようと思います(*^^*)


(*´∇`)ノ ではでは〜

2016年9月12日  05:41   あゆか (宅配おかあさん)

判官さま☆

判官さま☆

北海道神宮の参拝を終え、いつもと違う場所を散策すると敷地内には六花亭がありました。

徒歩で来ているので駐車場側の方へは行く事はありません。

去年こっちで雨宿りさせてもらったお茶屋さんがあったなぁと思い出したのでふらっと寄ったのでした♪

参拝者の休憩所としても利用されているこちらの茶屋。


気になったのは判官さまと書いているのぼり。


あれ、判官さまってあの人だよね?

北海道の開拓の父の人。
敷地内にも銅像がある、島義勇。

すっごく興味引くねぇと思って中に入りました。
pcpics00001.jpg


店内のポスターと実際に焼いている餅を見て試しに買ってみることにしました(*^^*)



pcpics00002.jpg
焼きたての判官さまを購入してベンチでひと休み。


ほっかほっかの判官さま♪
見た感じめっちゃ小さいお餅。

口の中に入れると、熱いって!
あち、あちぃ(><)

熱いですw


外側はカリッとしていて、中はモチモチしていて、柔らかくて、のーびのび。噛みきれません(笑)


そして粒あんがなんとも甘さ控えめで私好みで美味しかったわぁ( ´艸`)


ちっちゃいけど餅だからお腹膨れたわぁ。1個で充分(*´ω`*)


これはオススメの一品ですねぇ♪





この日より判官さまは、神宮へ来た時の楽しみの一つとして加わったのでありましたヽ(´▽`)/


2016年9月11日  21:38   あゆか (宅配おかあさん)

今日は

今日は

眠気が半端なく訪れており、
うとうとし始めました(^^;


今日はこのまま睡魔に任せて寝ようと思います(^_^;)


日記をごらんの皆様は、週末ゆっくり出来ましたか?


それではおやすみなさい☆
また明日ね☆彡.。

2016年9月11日  21:24   あゆか (宅配おかあさん)

まずはいつもの...

まずはいつもの...

今日はお天気がよめなく、
とりあえずはいつもの円山公園から北海道神宮参拝ルートで癒されに行ってきました(*^^*)

pcpics00001.jpg

pcpics00002.jpg

公園内の緑の多さ
神宮内の空気の美味しさ、気持ちよさはいつ来ても癒しを感じます♪

今日もいろいろ探索しましたよ(*´ω`*)


続く

月別アーカイブ記事

↑ページ上部へ

(C) 札幌デリヘル宅配シリーズ All Rights Reserved.
掲載されている画像または文章等の無断使用を固く禁じます