2017年4月6日  20:31   あゆか (宅配おかあさん)

俳句、面白いねぇ☆

俳句、面白いねぇ☆

プレバトの俳句のコーナーを見てました(*^^*)

今日は春の特番で俳句の放映時間1時間もありました♪
17音に込められる言葉から広がる桜の世界。

俳句の作者、夏井先生の解釈がないとなかなか読み解けません。



ですが、毎回、自分の知らなかった言葉との出会い、美しい日本語に感動しているあゆかです。



毎回学ばせてもらっています(笑)



文系ではなかった自分がこのプレバトの俳句だけはほんと大好きです(*´ω`*)




今日は見ごたえありました☆。.:*・゜






さて、引き続きお誘いお待ちしておりますね(*^o^*)

2017年4月6日  19:22   あゆか (宅配おかあさん)

待機中☆

待機中☆

ただいま待機をしております(*´ω`*)
今日は木曜日。
大好きなプレバトを見ております(^-^
pcpics00001.jpg

今夜の俳句コーナーは名人、特待生によるタイトル戦。
どんな俳句が出てくるかワクワクしながら見ております(*´ω`*)





そして、
今夜のお誘いもワクワクしながらおまちしております( ´ ▽ ` )ノ

2017年4月6日  18:38   あゆか (宅配おかあさん)

出勤しました☆

出勤しました☆

こんばんは☆
スマホは充電、
テレビはどさんこワイド♪


出勤してニュースチェックしているあゆかです☆。.:*・゜


今日は帯広で22.6℃を観測したというニュースにビックリしました。まるで夏のような温かさです。

札幌も17℃もあったそうで、、、。

いっきに季節が動いたなぁと感じました。


さて、今日は翌2時まで受付です(*^_^*)

春の夜を一緒に楽しみましょう♪
お誘いおまちしております( ´ ▽ ` )ノ



2017年4月6日  05:19   あゆか (宅配おかあさん)

夕方より出勤☆

夕方より出勤☆

おはようございます☆
今日もキレイな暁色の空です(*^^*)
日の出の時間がだいぶん早くなりました♪

そう遠くない未来、
目が覚めたら、顔に朝日が照りつけていた...という朝を迎えるでしょう。


目覚めが明るい空だと、気持ちいいんですよねぇ(*´ω`*)




さて、今日は月のモノ明けましたので出勤します☆。.:*・゜



久しぶりの出勤でドキドキしています(*^_^*)


お時間あいましたら、お誘い頂けると嬉しいです(*´ω`*)



さて、このあとは北海道神宮の太鼓の音がなるまで、のんびり空を見ていようと思います☆。.:*・゜



また夕方更新しますねぇ( ´ ▽ ` )ノ

2017年4月5日  23:45   あゆか (宅配おかあさん)

ようやく☆

ようやく☆

4月に入り、ようやく夜も寒くないと感じる様になりました。


やっと冬から解放されたと思うと気持ちが軽くなりました(^-^)


これからどんどん春が深まっていくことでしょう。


外を歩いていて、少しずつ変化していく様子を見つけるのがまた楽しいと感じるあゆかです(*^^*)



今年は穏やかな気候であって欲しいですねぇ(*´ω`*)







今日も1日お疲れ様でした♪
あすに備えてゆっくり休んでくださいねぇ☆。.:*・゜




おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ

2017年4月5日  23:38   あゆか (宅配おかあさん)

札幌をバスで散歩。12

札幌をバスで散歩。12

身体があたたまり、バスの時間も近づいていたので百合が原公園を後にしました。


完全に雪が解けて、もっと暖かくなったらまた訪れたいと思います。



さて、「麻25 東16丁目線」栄町駅経由、麻生駅行に乗り込みました。


停留所に止まったバスが2ドアタイプじゃなく、都市間高速バスや観光バスで使われているような前のドアだけのちょっとランクの高そうなバスが停車しました。


時刻通りに来たバスですが、なんか札幌市外へそのままご案内されそうな場違いのバスに思えたので一瞬乗るのをためらってしまいました(笑)


私の前に並んでいた奥様方が、運転手さんともめ出しちゃいました。

麻生駅に行く行かない?のやりとりしていて、運転手さんは止まりますといっているのに、奥様方は行かないの?コレ違うわーと話がまったくかみあいません。



でもそのやり取りで、これは私が待っていたバスだと分かったので良かったです。


でも乗るためには前で揉めている奥様方に乗ってもらわないと乗れません(;^_^A



口出しした方がいいかしら?
と思っていたら、ようやく運転手さんの言葉がうまく伝わったようで、行くなら乗りましょ!早く出発して!だって...



...何だ、この人たちは?(笑)



自由気ままですねぇ...(^_^;)





そんな出来事もあったのですが10分程乗って、無事に栄町駅にて降車。



乗り換えのため、バスターミナルをまた探します。今度は地上で案内板を見つけたので地下に降りなくてもすぐ移動できましたよ。



ちょっぴり遠く感じたのは気のせいかな?大きなバスターミナルはよく使うんだけど、地下鉄にあるバスターミナルはあまり使う機会がないから分からないや。


pcpics00001.jpg
↑看板を見落とし通り過ぎるところでしたが、バスターミナルの前です。


ここから「麻26 麻生東苗穂線」に乗って次の目的地へ向かいます。



次はここ↓です。
pcpics00002.jpg



続く

2017年4月4日  23:24   あゆか (宅配おかあさん)

あんぱんの日。

あんぱんの日。

♪そーさ、おそれないでみんなのためにー、愛と勇気だけがともだちさ...♪


さきほど、セブンイレブンによったら、店内でずっとエンドレスにかかっていた。


夜の時間に全く似合わないアンパンマンの歌が...


明るく元気な歌ですよねぇ!



この歌は日曜の朝しか聞いたことない私は、もうすぐ火曜日も終わりで深夜をむかえるけど、ほんと夜中にまったく似合わない曲だよと思いました。




なんで、アンパンマンの歌が鬼のようにリピートされているんだろう...



と思ったのですが、パンコーナーへいったら理由が分かりました。



4月4日、あんぱんの日。
みなさん、あんぱんを食べましょう!ということでいつもよりあんぱんがいっぱい置いてありました。



いつから4月4日はあんぱんの日になったのでしょう?


あんぱん味わいながら、今日の出来事を振り返っていたのでした。



みなさん、あんぱん食べた?(笑)






今日も1日お疲れ様でしたー(*´ω`*)


あすに備えてゆっくり休んでくださいねぇ(^-^)



おやすみなさい(*^^*)






2017年4月4日  23:18   あゆか (宅配おかあさん)

札幌をバスで散歩。11

札幌をバスで散歩。11

百合が原公園を探索したあと、
緑のセンターも見学してみました。

pcpics00001.jpg

pcpics00002.jpg

pcpics00003.jpg

ビニールハウス内で育てている植物はですが、思った以上に種類がいっぱいあってビックリしました(;^_^A


寒い冬でも、この中は季節関係なくキレイに花が咲いているんですねぇ(*´ω`*)


いっぱい写真は撮ったけど、この日記には自分が好きな色の花だけアップしています。





緑のセンター内は温かく、冷えたからだが徐々に温まっていきました(;^_^A


天気はいいのに本当に外は寒い!



なので緑のセンター内の温かさが身体に優しい感じがして、滞在時間を長めにとって、目の保養を感じながら暖をとるのでした。



さて、次の場所へ行きますかねぇ!





続く。

2017年4月4日  05:48   あゆか (宅配おかあさん)

初々しい

初々しい

おはようございます☆
5時に起きたら、もうすっかり明るいんですね(^-^)


朝日がキレイですよ(*^^*)
空が橙色のグラデーションで、わたしの好きな色です。


そんななかオハヨーほっかいどうでは、鹿児島で海開きが始まりましたという話題に目が点になりました(;^_^A



なんと海、入れるんですかー!?



札幌なんて昨日ようやく2桁の気温になったぁって喜んでいたところですよ(*^_^*)


昨日は11℃、今日は13℃の予報が出ているんですよ。ようやく春が感じられる気候になってきたところなんです(*^^*)




春が実感出来て嬉しいー☆





昨日から新年度の仕事がスタートした企業が多いと思います。
中には新入社員を迎えた会社もあるかと思います。



昨日のった地下鉄の車両に新しい顔が加わりました。紺色のリクルートスーツを来ている女性(女性専用車両なので)。
真面目そうなスーツを切るのって最初のうちだけなんですよねぇ(^_^;)


慣れてきたら、オシャレな格好に変わっていくんですよねぇ( ´艸`)

今が1番初々しい☆。.:*・゜


これから初めての社会人になられるんですねぇ☆。.:*・゜

入社式をやってもらえるのかな?
あれ、すごく、緊張しますねぇ。


そんなことを考えていたら、あっという間に降りる駅でした(笑)






これも春の風物詩ですねぇ(*´ω`*)






さて、今日も良い1日を過ごせますように(*^^*)



また夜更新しますね(^-^)


2017年4月3日  23:41   あゆか (宅配おかあさん)

札幌をバスで散歩。10

札幌をバスで散歩。10

麻生のイオンでお腹を満たした後は、バスターミナルへ行きました。
ちょうど止まっていたバスがいたので、乗り込んじゃいました。

「麻27 篠路線」篠路小学校行き。
時刻は11:30くらいだったかな。

最初に乗ったバスも篠路方面あいの里行きでしたが、さっきと違うルートを通るので見る景色も違いました。

最初に乗ったバスと2番目に乗ったバスは創成川沿いを走っていました。


このバスは東8丁目経由なので、住宅街を走っていました。


そうこうしているうちに、目的地に着きました。乗車時間は多分25分くらい?メモを取るのを忘れたので感覚的に書いてみました。

ここは、百合が原公園です。
pcpics00001.jpg

さすがにまだ、ゆりとかは咲いていないだろうと思ったのですが、今度行く機会があると思ったので場所の確認のためによりました。


温かい日が続いてベンチも顔出しておりました。
pcpics00002.jpg


さすがに花は咲いていないだろうと思ったら...↓
pcpics00003.jpg
咲いておりました。
スノードロップという名前です。

冬の終から春先にかけ花を咲かせ、春を告げる花として知られているそうです(*´ω`*)


花も春を感じて、いち早く咲いたんですねぇ(^-^)


もう1種類看板があったんですけど、探しても探しても見当たらず、雪解けのぐちゃぐちゃな道に入ってしまいました(;^_^A


靴が悲しいことになってしまい、断念しました(^_^;)



もっとあったかくなると見どころが沢山ありそうなのは分かったので計画をそのうちたてたいと思います。



続く。

月別アーカイブ記事

↑ページ上部へ

(C) 札幌デリヘル宅配シリーズ All Rights Reserved.
掲載されている画像または文章等の無断使用を固く禁じます