2019年4月2日 20:47 あゆか (宅配おかあさん)
アンビグラム【令和】
昨日新年号が発表されてから、テレビ・ラジオは勿論のこと、netでも大にぎわいであります(⌒‐⌒)
そんな中Twitterでスゴいのを見つけたので拝借しました。
それがコレ↓

最近よく耳にする「アンビグラム」
「令和」を逆さにすると「平成」になる。
スマホを逆さにしたら
「令和」は「平成」に
「平成」は「令和」になったわ!!
文字の芸術だねぇ!!
大発見だ!!とテンション上がりました(笑)
いや、今見たら昨日から今日にかけてスゴくテレビで取り上げられたのねぇ!!
Twitterのタイムラインで、いっぱい出てきた(^o^;)
ほんと驚きの文字アートだねぇ♪
野村先生の他の作品もチェックしたいなぁ(*´∇`*)
さて、まだまだ面白いことありそうですねぇ(´∇`)
お誘いを待ちながら、探したいと思います(^^)v
2019年4月2日 19:59 あゆか (宅配おかあさん)
出勤しました☆
寒くてぶるぶるしちゃう札幌の夜。
待機室の暖かさにホッと一息。
4月に入ったけど春はどうした?
寒い夜はぬくぬくと一緒にあたたまりましょう♪
今夜は翌1時まで受付です(*´∇`*)
ではのちほど(´ー`)ノ
2019年4月2日 05:07 あゆか (宅配おかあさん)
今日の目覚ましは…
「そよ風の誘惑」オリビア・ニュートン・ジョン。
あさぼらけというラジオでかかったリクエスト曲。
夢の中でなんか私の好きな曲が流れている!!と思ったら、目が覚めた。
ラジオだったという(;^_^A
古い曲みたいだけど、私はダンスダンスレボリューションっていうゲームセンターにあったダンスのゲームで曲を知ったんだよねぇ(^o^;)
曲を知った切っ掛けがちょっと恥ずかしい(笑)
朝から洋楽かかるなんてFMっぽいねぇ~
さて、早起きしたのでこのまま起きます(*´∇`*)
今日も寒いし、雪も降る予報が出ているね。
薄着はまだ早いね。
外と部屋の気温の差でダメージを受けないように気を付けてくださいね(^o^;)
今日は20時より出勤します(^^)
よかったら声掛けてくださいね~
ではこの辺で(⌒‐⌒)
2019年4月1日 23:09 あゆか (宅配おかあさん)
248番目の元号
今日平成の後を継ぐ元号「令和」が発表されましたね!
さっき、今日の菅官房長官の発表と安倍首相の談話のVTRを見ました。
万葉集の32首の序文の梅の花の歌の文言から引用したという詳細をVTRで見ました。
新春の梅の花の情景を読み込んだ風流な文章でしたねぇ
首相の談話を聞いて、「令和」に込められた将来の願い、希望がよくわかりました。
「令和」とてもいい元号名ですね!
大化の改新から続いてきた日本の文化の改元。
新しい元号の始まりは1ヶ月後。
元号が平成から令名へ変わる時に立ち合えるとは…
歴史に残る出来事を体験できる珍しさと喜びに、頑張って気取った文章を書いてみました(笑)
ごめんなさい、テンション上がってました(;´∀`)
こういう明るい話題はウキウキしますわぁo(^o^)o
それではこの辺で(´ー`)ノ
写真は梅の花の歌を引用ということだったので去年撮った梅の写真を使いました。
2019年4月1日 06:03 あゆか (宅配おかあさん)
新年度のスタート☆
おはようございます☆
3月乗り越えました(*´ω`*)
年度末の忙しさに関わらず
日記を読んでくださったり
お誘いをしていただけてありがとうございます(*´ω`*)
少しでも息抜きのきっかけに貢献できていたら嬉しいです!
これからも喜んでいただけるよう頑張りますね(⌒‐⌒)
今日から新年度の始まりです。
また新たな気持ちで頑張ります。
年度が変わったばかりだとしばらくバタバタと忙しい部署が多いと思いますが、ストレスを溜めすぎないように適度に発散してくださいね!
さて、久しぶりの北海道神宮新門大太鼓が6時を知らせてくれました!半年ぶりにラジオに帰ってきました♪
シャキッとするねぇ!
今日から4月なんだとすごく実感しました!
これから半年間神宮の太鼓の音を聞き続けていたら、運気もどんどん上がっていきそうですねぇ(笑)
それではこの辺で(´ー`)ノ
2019年3月31日 21:44 あゆか (宅配おかあさん)
待機中☆
今、5Gのことについて記事を見てました。
最近よく聞く5G。
2020年に5Gのサービスが始まるということらしいですが…
5Gサービスが始まると何が変化するの?という解説に昔見たSF映画や近未来映画を思い出しました。
5Gによって
・運転手がいなくても勝手に運転してくれる自動運転
・自宅で専門医の診察を受けれる遠隔医療
・バーチャルリアリティによるライブ・スポーツ観戦
が実現されると書いています。
特に気になったのはバーチャルリアリティ。
端末操作で目の前の空間が臨場感あふれるコンサートが見れる。
映画であったしょ、3D立体映像…というかホログラムで映し出された人が本物と同じように動いたり話したりしているシーン。
ちょっと微妙に違うかもしれないけど、そんな時代がもうすぐ来ますよ。
私はauなのでわからないですけど、
NTTドコモの話では今年の9月、
ラグビーワールドカップに合わせてプレサービスが行われると発表がありました。
ドコモを使っている方、5Gプレサービスでラグビーの試合がどんな技術で提供されるか?
楽しみですねぇ!
ほんとすごい時代を迎えようとしてますね
私、ついていけるかしら?
それではまたのちほど(´ー`)ノ
2019年3月31日 19:48 あゆか (宅配おかあさん)
5つ目の年号を迎えようとしている人
ニュースチェックしていたらこんなのがありました↓

私のまわりは昭和→平成→?と3つ目を迎える人が大半です。
そんな中5つ目の年号を迎える人のニュースを見てビックリしましたねぇ!!
明治→大正→昭和→平成と歩んできて
近代日本、学生時代に日本史で習った激動的な日本の変化の時代を過ごした人なんですものねぇ。
想像つかないですねぇ(^o^;)
次は5つ目の年号と言う方の年齢は…
明治は45年で終わっているから
107才以上の人が該当するということですね
この記事は、「まだまだ若いひよっこには負けんぞ~」という元気っぷりの様子に、じいちゃん頑張っているんだから、わたしらも負けてられんわとエールをもらった気持ちになった。
今日は学ばせてもらった
ありがとうじいちゃんm(__)m
さて、このあともお誘いお待ちしております~
2019年3月31日 18:34 あゆか (宅配おかあさん)
出勤しました☆
昨日お会いしてくださった殿方様、一緒の時間をありがとうございます。
初めてのご対面、久しぶりのお誘いとありまして、本当嬉しいです。
楽しいと言ってもらえること
また会いたいという言葉を頂けて励みになります。
またお会いできるのを楽しみにしていますねぇ(*´ω`*)
------------------
こんばんは(*´ω`*)
バンキシャ!見てます。
明日の11時に発表される新年号の特集やっています。
気になって、テレビから目が離れません(笑)
番組を見ながら、平成時代が来月いっぱいで終わるということの寂しさも感じております。
普段は考えることなかったけど、実は「平成」という年号に愛着があった!ことがわかりました(笑)
明日新しい年号が発表され、自分がどんなことを思うのか?ワクワクします(^^)
ちなみにバンキシャ!の予想1位は「歓賞」と言っていました。
何にせよ明日のお楽しみという事で…
さて、本日は翌2時までおります。
お時間あいましたらお誘いいただけると嬉しいです。
今日もよろしくお願いします~(*´∇`*)
2019年3月30日 18:20 あゆか (宅配おかあさん)
出勤しました☆
今日はお天気が良かった。
久しぶりに友達とランチに札幌駅方面に来てました。
土曜日と学生の春休みということもあり、まわりは人だらけ~(´д`|||)
イタリアン風レストランでカルボナーラを食べてきたよ。麺の量が多かったけど、美味しくいただきました(///∇///)
久しぶりにあった友達ともいっぱいおしゃべり楽しんだし、良い気分転換になりました♪
さて、今日も翌2時まで受付です。
お時間あいましたらお誘いいただけると嬉しいです(*´ω`*)
それではのちほど(´ー`)ノ
2019年3月29日 19:46 あゆか (宅配おかあさん)
忘れていたけど…
今日は【プレミアムフライデー】。
ビックカメラのツイートで気づいた。
まだプレミアムフライデーって続いていたんですね。
私を含めまわりではプレミアムフライデーの話が全くでないので、すっかり忘れていました。
夕方お店へ行くのに飲み屋さんが沢山ある通りを歩いたけど、プレミアムフライデーとうたっているお店が一件も無かったですね。
月末金曜日。
15時で業務を終了するのは、少々厳しいものがありまして、弊社では採用されていません。
職種によって参加できないのは仕方なく感じます(;^_^A
すべての人に納得してもらえるものって難しいもの
う~ん( ´~`)
それでは
引き続きお誘いお待ちしております~