2020年7月17日 22:29 あゆか (宅配おかあさん)
祝白星☆
さっき対ロッテ戦が終わったけど7−4で勝ちましたねぇ😁
今日の先発は有原投手。
6回2失点の好投ぶりを最後まで見届けましたよ〜。
テレビ中継で熱く盛り上がったのは、渡邉選手、石川選手とタイムリーヒットが続いたことですねぇ✨
あれ何回の出来事だったか覚えてないけど、同点から勝ち越しへと日ハムの勝利がグーンと近づきましたものねぇ!
一番いいところはテレビで中継していないけど、中田選手の3ランホームランですわ😁👍
radikoで聞いてましたけど、よく決めてくれた中田!!とスマホにむけてガッツポーズしてしまったくらい激熱なことですよね(笑)
これは今日は勝利間違い無しと思いながら
最後までドキドキしながら聞いていました😄
有原投手に白星が灯った😆
日ハムの勝利!!
今日はすごくいい日だね😀
このあとも気分よく過ごせます✨
それではこの辺で🤗
2020年7月17日 18:19 あゆか (宅配おかあさん)
出勤しました
今日も元気に歩いてきました✨
今夜もお仕事でお疲れの殿方さまを癒せたら…と思います💕
お時間あいましたらお誘いいただけると嬉しいです✨
お電話お待ちしております🤗
日ハム対ロッテ戦が始まりましたので、テレビを見ながら応援したいと思います😀
それではまた後ほど🤗
2020年7月17日 05:53 あゆか (宅配おかあさん)
おはようございます
昨日ご一緒して下さった殿方様ありがとうございますm(__)m
一期一会の出会い、再会のひとときと恵まれました。癒やしの時間をありがとうございます✨
頂いたマスク活用させていただきますね☺️
またお会いできるの楽しみにしてます✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
窓から光がこぼれている。
朝日が顔に注いで目の後ろが眩しく目が覚めたあゆかです💦
なんか久しぶりに夏らしい青空と日差しを朝から見ることが出来て嬉しいです😊
今も窓は黄金色に反射しています。
朝から快晴というのはやっぱり気分がいいね!
今日はすごく良いことありそう(笑)
1日の始まりはいつもこんな感じであってほしいと思うあゆかでありました✨
さて、今日も夕方から出勤します。
お時間あいましたらお誘いいただけると嬉しいです☺️
お電話お待ちしております😀
それでは今朝はこの辺で🤗
2020年7月16日 20:52 あゆか (宅配おかあさん)
お祝いですね!
さっき速報として「藤井聡太七段、最年少でタイトル獲得…」という通知がスマホにいっぱい入ってきた!
今日、大阪で棋聖戦というのは先日の王位戦の時に知ったので結果を気にしていました。
途中経過のニュースの記事を見て、将棋がわからないなりにどういうことになっているのか知りたくて何度も読みましたよ〜(何度も読んだからと言って急に理解できるものでは無いんだけどねw)
藤井聡太七段がすごいことを成し遂げたというのはわかるんだけど、具体的にどうすごいのかと言われると言葉が出てこない💦
将棋に詳しくなくて悔しいなぁと心から思ったよ😢
でもホントめでたいね!
藤井聡太七段おめでとうございます☺️
今後もご活躍期待しています✨
将棋の世界がちょっとでもわかるように将棋のマンガを探して読もうかな💦
それではまた後ほど🤗
2020年7月16日 18:19 あゆか (宅配おかあさん)
出勤しました
出勤完了✨
テレビは5ちゃん。
ニュースチェック。
身だしなみを整えて準備完了🤗
今夜も素敵なご縁がありますように😊
それではまた後ほど✨
2020年7月16日 05:51 あゆか (宅配おかあさん)
おはようございます☆
昨夜は本屋で購入した本を読んでました。
どんな内容かといいますと今年の出来事についてのまとめ本です(オブラードに包んだ言い方をしました)。
なんか1ページに掲載されている文字が多くて途中で寝ちゃいました。目が疲れて…(笑)
寝たおかげで今は目のコンディションは復活✨
最近本はKindleアプリで読むこと多かったんです。
タブレットで読むのは文字の大きさを読みやすい大きさに調節できるので楽なんですけど、紙媒体は文字が小さいと致命的ですね💦
虫眼鏡が無いとまた疲れちゃうかも(笑)
紙をめくって読むという感覚を忘れたくなく買ったんだけど、デジタルの時代に慣れすぎちゃったかな😅
便利だけどなんか寂しいと思う私は変でしょうかねぇ😢
さて、今日から日曜日まで出勤です。
18時より出勤しますので、お時間あいましたらお誘いいただけると嬉しいです☺️
今日も良い1日を過ごせますように✨
2020年7月15日 05:49 あゆか (宅配おかあさん)
おはようございます
昨日は藤井聡太七段が王位戦第2局を制したというニュースを見ました。
普段、将棋にはあまり関心が無いのですが、今回に限っては対局が札幌市で行われるということで、ちょっと気になっていました。
1日目は封じ手を藤井七段が…というシーンを何度も見ました。だって人生初の封じ手は北の大地でとか書いているんですもの✨
将棋人生初の封じ手を札幌の対局でしたんですねぇ。どんな気持ちなんだろうなぁと考えてみたけど、ちょっとわからなかった。
昨日のニュースは最終盤で大逆転で勝利とありましたよねぇ。
不利な場面からの逆転の一手を放したんですかねぇ?
記事を見たらドラマのような展開だったようで、Yahooニュースのコメント欄は感動の嵐でしたね!
木村王位、藤井七段の真剣勝負ぶりを讃え合っておりました。
明るい話題のニュースだし、コメント欄もすごくいい雰囲気ですごい癒やされたんですよねぇ😀
次の対局は明日の棋聖戦。
藤井七段の活躍するニュースを楽しみにしてます😊
さて、今日も平穏に過ごせますように✨
それではまた夜にご挨拶に参ります🤗
2020年7月14日 23:56 あゆか (宅配おかあさん)
ベガとアルタイルが会う…
この時期になると定期的に聞きたくなる曲がドリカムの7月7日、晴れ。
今日の夜道は南の空に木星がとても明るく光っており、その上の方をアルタイル、もっと上の方にはベガとデネブの夏の大三角形がかがやいていました✨
毎年7月7日近くになるとこの曲が無性に聞きたくなるんですけど、今年はドタバタしていてちょっと忘れていました。
今日、夏の大三角形がキレイに見えて自然に口ずさんでいたのがこのドリカムの歌。
♪〜ベガとアルタイルが会う、今夜は
晴れるように祈ろう〜♪
みわちゃんの歌声が心の中でリフレインされる✨
しばらく天気のいい夜はこの歌を口ずさんじゃうなぁ😊
もちろん誰もいないのを確認してだけどねぇ(聞かれたら恥ずかしいものねぇ)
天の川が見えたら最高なんだけど、私の住んでいるところでは見えないんですよねぇ💦
いつか見てみたいですねぇ☺️
では今夜はこの辺で🤗
2020年7月14日 05:29 あゆか (宅配おかあさん)
地域によって呼び名が違うもの
おはようございます✨
Yahooニュースをチェックしていたら、気になる記事を見つけました😊
Yahooニュースは何でも掲載しているねぇ(笑)
「ポッキンアイス食おうぜ」というマンガが載っていました。
懐かしい、夏になると冷凍庫から取り出して食べてましたよ〜
このポッキンアイスの話を昨日話題に出したところ、チューチュー棒って呼んでいた人もいてビックリしました。
確かにチューチュー吸っていたわ(笑)
もしかして地域ごとに呼び名が違うなかなと思って調べてみたところ、チューチュー系は全国で呼ばれていたとのこと。
ポッキン系は北海道・東北・北関東・北陸・東海などの地域で強い。
チューペットは、主に関西圏で支持が厚い。また、東京都でも2番手に入るなど、首都圏でも比較的認知度が高かった。
あと東海では棒アイスと呼ぶ人が多いということがネット検索によりわかりました😊
この地域で呼び名が違うのって面白いですよねぇ。
でも方言の違いという訳では無いですよね?
パッケージ名前が各地で違ったのかな…よく知らないけど🤔
みなさんのところでは何て呼んでました?
今度教えて下さいね✨
それでは今日も良い1日を過ごせますように🤗
2020年7月13日 23:28 あゆか (宅配おかあさん)
軽く筋肉痛に
こんばんは✨
太ももの表側がちょっとだるいと感じた階段の登り降り。土曜日のママチャリ散歩が原因なのかな(笑)
大腿四頭筋と言われる部分だけがだるいの💦
ちょっとそこは予想外でしたねぇ😅
すっごいツライ筋肉痛が来るものだと思ったんだけど、こんなもん?という感じ。
時間差でこのあと筋肉痛になったらという不安もあるけど、今は日常に支障がないので良いやと思うことにした🤭
お昼に上げた日記は、明日の昼にまた続きが投稿されます✨
興味がもしありましたら、よろしくお願いしますm(__)m
さて、今夜はこのへんで🤗
おやすみなさい、また明日😊