2019年10月19日 23:51 あゆか (宅配おかあさん)
安くてビックリ。すすきのでランチ…
また一つ開拓した✌( ¯꒳¯ )✌
晴れ晴れビル2階の味処酒房なかむらさんへ行った。
なかむらさんのランチの看板メニューはカツ丼。

650円なのに結構ボリュームある感じ(男性はどう感じるかはわからない)
職人のこだわりだなと思ったのは、作り置きをしていなく、注文を受けてから材料を切り始めて調理するということ。
某チェーン店の速さに慣れている人は待ち時間が長く感じるかもしれない。
料理作る人1人だから、それは時間かかるだろうと予想は出来ていたので私は大丈夫。
もし昼休みが決まった時間しかとれないと言うパターンだったらつらいかも。
頼んだものは20分で出てきた。
お昼の混み時ならこんなもんかな?
それにしても結構肉厚だねぇ
ジューシーだしねぇ(*´ `*)
あとご飯にタレが程よくしみている
この染み具合がめっちゃ良い比率☆

そしてふわとろの芸術。
はぁ、見た目もいいし、中身も美味しい。昔ながらの甘しょっぱい感じがまた懐かしい。
カツ丼美味かった!
これはテレビか雑誌で紹介されているかもしれないと思う美味しさでした。
ここもまたリピートします。
この日記にカツ丼の写真4枚も載せてごめんなさい🙇💦
アップの写真とか見たいかな?と思って(笑)
変に気使っちゃった。
(日記を見た人が、そんな気づかいしなくていいとツッコミ入れて様子が目に浮かぶw)
お店は昭和の雰囲気が漂う。これはちょっと説明の語彙力が足りなくて私には語れない。
この店の雰囲気が気に入ってリピーターになっている人もいるかなと思う。
行ったことのある人の言葉を聞いてみたいですねぇ(^-^)
ではでは、この辺で(*´ω`*)
晴れ晴れビル2階の味処酒房なかむらさんへ行った。
なかむらさんのランチの看板メニューはカツ丼。

650円なのに結構ボリュームある感じ(男性はどう感じるかはわからない)
職人のこだわりだなと思ったのは、作り置きをしていなく、注文を受けてから材料を切り始めて調理するということ。
某チェーン店の速さに慣れている人は待ち時間が長く感じるかもしれない。
料理作る人1人だから、それは時間かかるだろうと予想は出来ていたので私は大丈夫。
もし昼休みが決まった時間しかとれないと言うパターンだったらつらいかも。
頼んだものは20分で出てきた。
お昼の混み時ならこんなもんかな?
それにしても結構肉厚だねぇ
ジューシーだしねぇ(*´ `*)
あとご飯にタレが程よくしみている
この染み具合がめっちゃ良い比率☆

そしてふわとろの芸術。
はぁ、見た目もいいし、中身も美味しい。昔ながらの甘しょっぱい感じがまた懐かしい。
カツ丼美味かった!
これはテレビか雑誌で紹介されているかもしれないと思う美味しさでした。
ここもまたリピートします。
この日記にカツ丼の写真4枚も載せてごめんなさい🙇💦
アップの写真とか見たいかな?と思って(笑)
変に気使っちゃった。
(日記を見た人が、そんな気づかいしなくていいとツッコミ入れて様子が目に浮かぶw)
お店は昭和の雰囲気が漂う。これはちょっと説明の語彙力が足りなくて私には語れない。
この店の雰囲気が気に入ってリピーターになっている人もいるかなと思う。
行ったことのある人の言葉を聞いてみたいですねぇ(^-^)
ではでは、この辺で(*´ω`*)