2019年6月28日 21:09 あゆか (宅配おかあさん)
札幌七福神巡り☆9
□石狩 立江寺(大黒天)へ☆2
14:01 【バス】手稲駅北口 発車(中央バス 宮47 手稲線 花畔行き)
14:11 石狩市へ
14:18 ラーメン信玄 花川本店 通過
14:29 【バス】花畔中央 降車
14:34 覚王山 立江寺
------------------
15分待っている間、乗り場の前は行列になっていた。
手稲ー石狩間のバスの需要は結構多いようです。
私も石狩へはバスで行くことができると知らなかったら、七福神巡りはしていなかった。
バスが走っている道路は石狩・手稲通りの道道44号線。
バスに乗車し10分ほどで、石狩市へ。
それからしばらくして、どっかで聞いたことある名前のラーメン屋発見!!
信玄。味噌ラーメンが旨い!!
店の前はいつ通っても行列ができている南6条のお店の本店を見つけた。
遠いけど石狩手稲通り沿いだから、迷子にはならないと思う。
お出かけすると時々思わぬ発見があるのは楽しいですねぇ~
自分にとってワクワクするわぁ。
写真撮りたかったんだけど、バスは止まることなく走っていたから目で追うのが精一杯だったよ(笑)
およそ30分の乗車で最寄りのバス停花畔中央到着。(花畔=ばんなぐろと読みます。 今さらですが…)
近くには石狩市役所が見えます。
ゆっくりあたりを見回したいのですが、時間に余裕が無いため、すぐ大黒天が待つ立江寺へ行きました。

弘法大師がお出迎えしてくださいました(*^-^*)

続く。
14:01 【バス】手稲駅北口 発車(中央バス 宮47 手稲線 花畔行き)
14:11 石狩市へ
14:18 ラーメン信玄 花川本店 通過
14:29 【バス】花畔中央 降車
14:34 覚王山 立江寺
------------------
15分待っている間、乗り場の前は行列になっていた。
手稲ー石狩間のバスの需要は結構多いようです。
私も石狩へはバスで行くことができると知らなかったら、七福神巡りはしていなかった。
バスが走っている道路は石狩・手稲通りの道道44号線。
バスに乗車し10分ほどで、石狩市へ。
それからしばらくして、どっかで聞いたことある名前のラーメン屋発見!!
信玄。味噌ラーメンが旨い!!
店の前はいつ通っても行列ができている南6条のお店の本店を見つけた。
遠いけど石狩手稲通り沿いだから、迷子にはならないと思う。
お出かけすると時々思わぬ発見があるのは楽しいですねぇ~
自分にとってワクワクするわぁ。
写真撮りたかったんだけど、バスは止まることなく走っていたから目で追うのが精一杯だったよ(笑)
およそ30分の乗車で最寄りのバス停花畔中央到着。(花畔=ばんなぐろと読みます。 今さらですが…)
近くには石狩市役所が見えます。
ゆっくりあたりを見回したいのですが、時間に余裕が無いため、すぐ大黒天が待つ立江寺へ行きました。

弘法大師がお出迎えしてくださいました(*^-^*)

続く。