2019年3月6日 23:37 あゆか (宅配おかあさん)
100均のアタリ、ハズレ
日中の更衣室での井戸端会議の話。
a「100均で買った靴下って、2回履いたら穴空いたわ~」
b「100円だからねぇwセーターを洗うみたいにネットに入れて手洗い(ドライ)コースにしたら持ちが良いよ!」
a「靴下洗うのにネット使うのめんどくさいわ~」
…。
という感じのおしゃべりを聞いていたんだけど、靴下の右親指部分が空いてましたね~(わざわざ見せなくてもいいと思うけどw)
100円で買っているんだもの、丈夫さというか質の良いもの求めすぎない方が…と思ったりするんですけどねぇ~
生地ものはすぐ痛みますね。
フェイスタオルを洗濯したら、驚くほどボロボロになった経験がありますよ。
なので布系は買うのを避けています。
でも、食器は重宝していますねぇ~
皿、コップ等はカラフルだしキレイだし(*^.^*)
種類も豊富ですしねぇ(^^)
これ100円でいいのかい?と思うくらい良いものだなぁと実感しています。
100円均一のお店ってほんと品数がいっぱいで見ていると楽しいんですよねぇ。
アタリハズレがあるのは愛嬌ということで、本日の日記を閉めたいと思います。
では、おやすみなさい(´ー`)ノ