2019年1月6日 20:41 あゆか (宅配おかあさん)
思った以上に…
今日は本屋で札幌市の地図を買ってきました。
あれー?


なんか想像以上にでっかいんだけど(^o^;)
札幌市の全体を1枚の地図で見たかったから購入したのですが…
これ開いたら私の座る場所無くなっちゃうわねぇ(笑)
ケースにサイズ書いていないからわからなかった。
昭文社のサイトで地図のサイズを確認したら、四六判と書いていた。
四六判は名前だけは聞いたことあるけどわかりません。
なので四六判のサイズとこの大きさの主な使用用途を調べた。
結果
四六判→1091㎜×788㎜
主に屋外ポスターに使用される。
これよく地下鉄の掲示板に貼られているのと同じ大きさだね…
あらまー(^o^;)
私のイメージはもうちょっとサイズ小さいかなと思ったんだけどなぁ(笑)
せいぜいA1サイズぐらいだろうと思っていたんだけど…
知らないということは恐ろしい(笑)
引き続きお誘いお待ちしております~(*´ω`*)
あれー?


なんか想像以上にでっかいんだけど(^o^;)
札幌市の全体を1枚の地図で見たかったから購入したのですが…
これ開いたら私の座る場所無くなっちゃうわねぇ(笑)
ケースにサイズ書いていないからわからなかった。
昭文社のサイトで地図のサイズを確認したら、四六判と書いていた。
四六判は名前だけは聞いたことあるけどわかりません。
なので四六判のサイズとこの大きさの主な使用用途を調べた。
結果
四六判→1091㎜×788㎜
主に屋外ポスターに使用される。
これよく地下鉄の掲示板に貼られているのと同じ大きさだね…
あらまー(^o^;)
私のイメージはもうちょっとサイズ小さいかなと思ったんだけどなぁ(笑)
せいぜいA1サイズぐらいだろうと思っていたんだけど…
知らないということは恐ろしい(笑)
引き続きお誘いお待ちしております~(*´ω`*)