2018年11月20日 05:32 あゆか (宅配おかあさん)
おはようございます☆
ようやく札幌にも初雪が観測されました(*^_^*)

今日未明に初雪降ったそうです。
私寝ていたから見ていないんだよねぇ…
昨日の夜歩いていたときに雨は降っていたんだけど、非常に寒く感じたのでこのまま雪に変わるだろうなぁと思ったのであさぼらけ(ラジオ)を聞いて「やっぱり来たか」と思いましたよ。
今日降るか?それとも明日以降か?と私のまわりでは、今年の初雪の遅さが最近のトピックスでしたねぇ。
結果、128年前の記録とタイという初雪の遅さでした。
今、外出てみたけど道路は濡れていたけど、雪は残っていなかったです。
今年はニュースで話題にならないとわからない時間帯でしたねぇ。
128年…
存命中の世界の長寿の第一位が115歳の田中さん(福岡県)
128年ぶりと言っても、あまりの昔にピンと来ないのですが、そんな昔から記録を録っていたんだということにビックリしましたねぇ~
札幌と呼ばれるようになったのは、明治の開拓使が設置されてからみたいだから、この頃から今の気象庁みたいな施設もあったのかしらねぇ
そういうのを考えるのは結構面白いかも(ごめんなさい、オタク気質で。)
今日の初雪でスキー場はひと安心したかな?積もるといいですねぇ(*^_^*)
冬将軍もようやく訪れるのかな?
それではこの辺で!
今日は出勤しますのでよろしくお願いしますm(__)m

今日未明に初雪降ったそうです。
私寝ていたから見ていないんだよねぇ…
昨日の夜歩いていたときに雨は降っていたんだけど、非常に寒く感じたのでこのまま雪に変わるだろうなぁと思ったのであさぼらけ(ラジオ)を聞いて「やっぱり来たか」と思いましたよ。
今日降るか?それとも明日以降か?と私のまわりでは、今年の初雪の遅さが最近のトピックスでしたねぇ。
結果、128年前の記録とタイという初雪の遅さでした。
今、外出てみたけど道路は濡れていたけど、雪は残っていなかったです。
今年はニュースで話題にならないとわからない時間帯でしたねぇ。
128年…
存命中の世界の長寿の第一位が115歳の田中さん(福岡県)
128年ぶりと言っても、あまりの昔にピンと来ないのですが、そんな昔から記録を録っていたんだということにビックリしましたねぇ~
札幌と呼ばれるようになったのは、明治の開拓使が設置されてからみたいだから、この頃から今の気象庁みたいな施設もあったのかしらねぇ
そういうのを考えるのは結構面白いかも(ごめんなさい、オタク気質で。)
今日の初雪でスキー場はひと安心したかな?積もるといいですねぇ(*^_^*)
冬将軍もようやく訪れるのかな?
それではこの辺で!
今日は出勤しますのでよろしくお願いしますm(__)m