2018年11月3日 22:10 あゆか (宅配おかあさん)
てくてく札幌。
今日は文化の日。
土曜日で祝日。
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
今日はあまりの天気のよさに、急遽藻岩山へ写真を撮りに行って来ました。
その様子をだらだら書いていこうと思います。
ほんと急に予定変更したから、めちゃくちゃ時間に余裕がありません(笑)
それでも間に合わせようと必死に目的地へ向かいます。
11/3 15:00
市電乗り場「西4丁目」到着
…目の前で市電が通りすぎていった(;^_^A

15:10 内回りの市電に乗車。

気を取り直して目的地へ向かってのんびりと移動していきます。
乗っている時間は約20分。
日常で路面電車に乗る機会が無いのでスゴく浮き浮きでしたよ~
でも、祝日で車内は混雑していたため、車窓の景色を堪能できなかったのは残念でした。
けどガタンゴトンという音ともに走っていく感じが昔風でノスタルジックな気分になりました。
15:30 ロープウェイ入口到着。
ここから徒歩1分の場所にもいわ山麓駅行きの無料シャトルバスが運行されています。
交差点を渡り無料シャトル乗り場へ到着。
…と思ったら、またしても目の前でバスが出発した。
今日はこんなのばかりですねぇ…(笑)
次のバスは15:45。
14分待ちということですが、近くの看板を見てみると「ロープウェイ乗り場まで500メートル」と表記されていました。
1分80メートルの法則で計算すると約7分弱。
本日の札幌の日の入り時間は16:25。
このときの時間は15:32。
ロープウェイに乗る時間を考えると日の入りに間に合うかどうか微妙。
1分でも早く目的地へ行きたい気持ちが強かったので歩くことにしました。
15:34 少し歩くと左手にロープウェイが見えた。

思ったより近いのかな?
続く。
土曜日で祝日。
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
今日はあまりの天気のよさに、急遽藻岩山へ写真を撮りに行って来ました。
その様子をだらだら書いていこうと思います。
ほんと急に予定変更したから、めちゃくちゃ時間に余裕がありません(笑)
それでも間に合わせようと必死に目的地へ向かいます。
11/3 15:00
市電乗り場「西4丁目」到着
…目の前で市電が通りすぎていった(;^_^A

15:10 内回りの市電に乗車。

気を取り直して目的地へ向かってのんびりと移動していきます。
乗っている時間は約20分。
日常で路面電車に乗る機会が無いのでスゴく浮き浮きでしたよ~
でも、祝日で車内は混雑していたため、車窓の景色を堪能できなかったのは残念でした。
けどガタンゴトンという音ともに走っていく感じが昔風でノスタルジックな気分になりました。
15:30 ロープウェイ入口到着。
ここから徒歩1分の場所にもいわ山麓駅行きの無料シャトルバスが運行されています。
交差点を渡り無料シャトル乗り場へ到着。
…と思ったら、またしても目の前でバスが出発した。
今日はこんなのばかりですねぇ…(笑)
次のバスは15:45。
14分待ちということですが、近くの看板を見てみると「ロープウェイ乗り場まで500メートル」と表記されていました。
1分80メートルの法則で計算すると約7分弱。
本日の札幌の日の入り時間は16:25。
このときの時間は15:32。
ロープウェイに乗る時間を考えると日の入りに間に合うかどうか微妙。
1分でも早く目的地へ行きたい気持ちが強かったので歩くことにしました。
15:34 少し歩くと左手にロープウェイが見えた。

思ったより近いのかな?
続く。