2018年11月1日 23:04 あゆか (宅配おかあさん)
もみじとかえでの違い。
こんばんは(*^_^*)
今シーズンも紅葉が終わりかけていますね。
うちの近所の木は落ち葉でいっぱいです。冬が訪れるのは近いですね。
ことしはいつもより暖かい時期が長かったので、紅葉の始まるタイミングがよめせんでした。
気がつけば始まっていて、早くも旬を迎えて、足早に落ち葉がハラハラ落ちていく…
といつも以上に秋の進め方が急で早かったように思います。
そんなわけで遠くまで写真を撮りに行けませんでした。
ベストショットは
滝野すずらん丘陵公園で撮った
楓と紅葉のコラボ写真かな
(添付した写真のやつね)
青空を背景に赤と黄色の葉が色鮮やかに映えていますねぇ~
ところでもみじとかえでの違いって何でしょう?

私は知らなかったんですけど…
「もみじという種の植物は存在しないとのこと」
じゃあもみじとは何?
「葉が赤や黄色に変わる樹木の総称とのこと」
「かえではその中の代表的な樹木のひとつとのこと
」
銀杏の葉が紅葉(こうよう)したの「紅葉」と同じ意味か。感じも同じだしねぇ。
「雪降りて 年の暮れぬる 時にこそ つひにもみぢぬ 松も見えけれ (古今和歌集)」
もみじという言葉は昔は動詞で使われていたんだねぇ…
(もみじの語源を調べていたら出てきた)
正直申し上げますと…
赤く色づいたのがもみじ
黄色がかえでだと思っていました…
恥ずかしいわぁ(´Д`)
みなさん知っていましたか?
私だけか…(T_T)
勉強になりましたわぁー
じゃあそろそろ寝ますね!
おやすみなさい(´ー`)ノ
今シーズンも紅葉が終わりかけていますね。
うちの近所の木は落ち葉でいっぱいです。冬が訪れるのは近いですね。
ことしはいつもより暖かい時期が長かったので、紅葉の始まるタイミングがよめせんでした。
気がつけば始まっていて、早くも旬を迎えて、足早に落ち葉がハラハラ落ちていく…
といつも以上に秋の進め方が急で早かったように思います。
そんなわけで遠くまで写真を撮りに行けませんでした。
ベストショットは
滝野すずらん丘陵公園で撮った
楓と紅葉のコラボ写真かな
(添付した写真のやつね)
青空を背景に赤と黄色の葉が色鮮やかに映えていますねぇ~
ところでもみじとかえでの違いって何でしょう?

私は知らなかったんですけど…
「もみじという種の植物は存在しないとのこと」
じゃあもみじとは何?
「葉が赤や黄色に変わる樹木の総称とのこと」
「かえではその中の代表的な樹木のひとつとのこと
」
銀杏の葉が紅葉(こうよう)したの「紅葉」と同じ意味か。感じも同じだしねぇ。
「雪降りて 年の暮れぬる 時にこそ つひにもみぢぬ 松も見えけれ (古今和歌集)」
もみじという言葉は昔は動詞で使われていたんだねぇ…
(もみじの語源を調べていたら出てきた)
正直申し上げますと…
赤く色づいたのがもみじ
黄色がかえでだと思っていました…
恥ずかしいわぁ(´Д`)
みなさん知っていましたか?
私だけか…(T_T)
勉強になりましたわぁー
じゃあそろそろ寝ますね!
おやすみなさい(´ー`)ノ