2018年10月8日 23:17 あゆか (宅配おかあさん)
結局…
今日はお天気結構良かったですねぇ(*^_^*)
これは写真日和?と思って、紅葉スポットを何件か調べたところ…
札幌国際スキー場(南区)が見頃ということでした。
紅葉ゴンドラに乗って上から空中散歩。
眺めがさぞかしきれいでしょうねぇ!
そこで交通手段を調べたところ
・札幌駅から定山渓温泉までバス
(カッパライナーだと約60分、その他70-80分)
・定山渓温泉から直行便のバス(30分)
・直行便1日3便、定員45名
詳細がわかったのは8時頃。
1便は定山渓温泉発9時。
間に合わないねぇ(;^_^A
前、札幌駅から直行便がでていたと思ったけど、あれはスキーシーズンの時だけのようでした。
なのでやめました。
他の紅葉スポットは今日はまだ早いということがわかったので、来週以降に予定を組みたいと思います(*^_^*)
そうして今日はリベンジということで二条市場の5坪へ行こうと早めに大通公園に来ていました。時間が来たら移動しようと思って…
営業時間が15時からなんで開店と同時に行けば、流石に満席で入れませんというのは無いかなと思ったのね~

大通公園でラジオを聞きながら日向ぼっこしていました(笑)
そしたらラジオから気になる情報が…
「今週の土日に狸二条広場で厚真町、むかわ町、平取町…が出店する」という話題が流れてきました。
ちょっと考えた。
牡蠣は食べたいけど何時でも食べに行ける。
胆振地方の美味しいものはオータムフェスト以外ではなかなか難しい。
車持っていないし、今回被災して参加できない町もあったものねぇ…
詳細がまだはっきりしないけど楽しみです(*^_^*)
ということで本日は中止。
大人しく大通公園で茜色に染まった夕焼けを眺めて癒されていたのでありました(*^^*)
デジカメで写した写真は明日更新するときに使おうと思います。
それでは今夜はこの辺で(*^_^*)
おやすみなさい(´ー`)ノ
これは写真日和?と思って、紅葉スポットを何件か調べたところ…
札幌国際スキー場(南区)が見頃ということでした。
紅葉ゴンドラに乗って上から空中散歩。
眺めがさぞかしきれいでしょうねぇ!
そこで交通手段を調べたところ
・札幌駅から定山渓温泉までバス
(カッパライナーだと約60分、その他70-80分)
・定山渓温泉から直行便のバス(30分)
・直行便1日3便、定員45名
詳細がわかったのは8時頃。
1便は定山渓温泉発9時。
間に合わないねぇ(;^_^A
前、札幌駅から直行便がでていたと思ったけど、あれはスキーシーズンの時だけのようでした。
なのでやめました。
他の紅葉スポットは今日はまだ早いということがわかったので、来週以降に予定を組みたいと思います(*^_^*)
そうして今日はリベンジということで二条市場の5坪へ行こうと早めに大通公園に来ていました。時間が来たら移動しようと思って…
営業時間が15時からなんで開店と同時に行けば、流石に満席で入れませんというのは無いかなと思ったのね~

大通公園でラジオを聞きながら日向ぼっこしていました(笑)
そしたらラジオから気になる情報が…
「今週の土日に狸二条広場で厚真町、むかわ町、平取町…が出店する」という話題が流れてきました。
ちょっと考えた。
牡蠣は食べたいけど何時でも食べに行ける。
胆振地方の美味しいものはオータムフェスト以外ではなかなか難しい。
車持っていないし、今回被災して参加できない町もあったものねぇ…
詳細がまだはっきりしないけど楽しみです(*^_^*)
ということで本日は中止。
大人しく大通公園で茜色に染まった夕焼けを眺めて癒されていたのでありました(*^^*)
デジカメで写した写真は明日更新するときに使おうと思います。
それでは今夜はこの辺で(*^_^*)
おやすみなさい(´ー`)ノ