2018年10月5日 23:25 あゆか (宅配おかあさん)
世界バレー女子☆中国VSイタリア
10/4(木)19:20~
Pool B最後の試合。
中国(世界ランキング1位)
イタリア(世界ランキング7位)
ロサンゼルスオリンピックのゴールドメダリストの朗平監督率いる中国チーム。
2年前のリオオリンピックでは金メダルを勝ち取った中国チームの試合をこの目で見れるなんて、バレー好きな私にはご褒美です(*^^*)
シュティ(主将)の活躍を目に焼きつけます(笑)

ただ今回のイタリアはこのPool Bでは全勝で1位。
中国も全勝だけど1セット落としているので2位。ちょっと波乱がありそうな予感がしました。

この手前にいる髪の長い選手。18番の選手なんですけど19歳なんですよ。
最初のセットはシュティを中心に攻めていた中国チームが先取します。
でも、このあとまさかの展開へ…
イタリアの18番の選手が攻撃が決まり始めるんですよ。アタックのパワーがこのコート内にいる選手の中で1番強烈で歓声があがりました。
18番のアタックが決まり始めてから、他の選手の動きも良くなって、中国の攻撃をブロックしちゃって…
いやぁ、ビックリしました。
中国も粘るんだけど勢いにのったイタリアを止めることはできませんでした。
サーブも強烈でサービスエースが決まってねぇ、後ろにいても前にいても攻撃的が衰えないの。
3対1でイタリアの勝利(;^_^A

信じられなかったです~
中国の勝利を疑っていなかったですから、何が起きているのかなと思いました。
レシーブがセッターに正確に返れば、速攻使ったりして点数が入るんだけど…
パワーと高さが抜きん出てイタリアは良かった。
怖い選手がでてきたね、イタリアは!
番狂わせだよねぇ。
貴重な試合が見れて幸運だったなぁ。
次のラウンドで中国はどこまで修正できるかな?このまま大人しくはしていないだろうから、今後の展開が楽しみ(*^_^*)
今回のきたえーるでの撮った写真は200枚以上です(笑)
試合のときの撮影はフラッシュを焚かなければOKでいっぱいとりました。
でも所詮コンパクトデジカメですから、動いている人を撮るのは難しい。
ブレブレのアタックシーンとか選手が分身の術のようになっていたりと…
なんだこれーーーと叫びたくなる写真ばっかりでしたわ(T_T)
撮った写真を振り返っていたらシュティ選手と狩野舞子さん(元全日本選手)がきれいに写っていた。
ラッキー♪
宝物にしようと思います(*^_^*)
あと昨日疲れてダウンしたのは、イタリアと中国のいいプレーが出たときに常に声だして、身体を動かして応援していたからです。
お恥ずかしい(///∇///)
それでは長文で何書いているか分からなくなってしまいました。
ごめんなさいm(__)m
それではこの辺で(*^_^*)
Pool B最後の試合。
中国(世界ランキング1位)
イタリア(世界ランキング7位)
ロサンゼルスオリンピックのゴールドメダリストの朗平監督率いる中国チーム。
2年前のリオオリンピックでは金メダルを勝ち取った中国チームの試合をこの目で見れるなんて、バレー好きな私にはご褒美です(*^^*)
シュティ(主将)の活躍を目に焼きつけます(笑)

ただ今回のイタリアはこのPool Bでは全勝で1位。
中国も全勝だけど1セット落としているので2位。ちょっと波乱がありそうな予感がしました。

この手前にいる髪の長い選手。18番の選手なんですけど19歳なんですよ。
最初のセットはシュティを中心に攻めていた中国チームが先取します。
でも、このあとまさかの展開へ…
イタリアの18番の選手が攻撃が決まり始めるんですよ。アタックのパワーがこのコート内にいる選手の中で1番強烈で歓声があがりました。
18番のアタックが決まり始めてから、他の選手の動きも良くなって、中国の攻撃をブロックしちゃって…
いやぁ、ビックリしました。
中国も粘るんだけど勢いにのったイタリアを止めることはできませんでした。
サーブも強烈でサービスエースが決まってねぇ、後ろにいても前にいても攻撃的が衰えないの。
3対1でイタリアの勝利(;^_^A

信じられなかったです~
中国の勝利を疑っていなかったですから、何が起きているのかなと思いました。
レシーブがセッターに正確に返れば、速攻使ったりして点数が入るんだけど…
パワーと高さが抜きん出てイタリアは良かった。
怖い選手がでてきたね、イタリアは!
番狂わせだよねぇ。
貴重な試合が見れて幸運だったなぁ。
次のラウンドで中国はどこまで修正できるかな?このまま大人しくはしていないだろうから、今後の展開が楽しみ(*^_^*)
今回のきたえーるでの撮った写真は200枚以上です(笑)
試合のときの撮影はフラッシュを焚かなければOKでいっぱいとりました。
でも所詮コンパクトデジカメですから、動いている人を撮るのは難しい。
ブレブレのアタックシーンとか選手が分身の術のようになっていたりと…
なんだこれーーーと叫びたくなる写真ばっかりでしたわ(T_T)
撮った写真を振り返っていたらシュティ選手と狩野舞子さん(元全日本選手)がきれいに写っていた。
ラッキー♪
宝物にしようと思います(*^_^*)
あと昨日疲れてダウンしたのは、イタリアと中国のいいプレーが出たときに常に声だして、身体を動かして応援していたからです。
お恥ずかしい(///∇///)
それでは長文で何書いているか分からなくなってしまいました。
ごめんなさいm(__)m
それではこの辺で(*^_^*)