2018年4月24日 21:44 あゆか (宅配おかあさん)
【雑談】タオル。
今日radikoでやっていた番組で、手拭いの良さを語っているリスナーさんがいたのね(*^_^*)
パーソナリティーの人が言うには最近のタオルにはたわしのようなギザギザ?が無いことを嘆いていました。
高級タオルを否定するわけではないけど、昔の手拭いは~と語っていたんですよねぇ。
ひと昔だったら手拭いに、「◯◯金物店」とか名前が印刷されていて、ざらざらとたわし?のような部分で身体を洗えていて重宝したんだけどねぇという話をしてました(大体こんな内容でした)
最近粗品で手拭いとか貰わなくなったよねぇという言葉に、確かにそうだなぁと思ったんです。
でも手拭いってそんな良かったっけ?
手拭い使っていたのは子供のころだけど、あんまり覚えていないんですよねぇ(^_^;)
今、私が使っているのはボディソープの泡立ちがよく出るビニール?タイプのタオルなんですよねぇ(^_^;)
手拭いのよさの語りを聞き、認識を改めました。
ちょっと手拭いが特別なアイテムのように感じている私は、この番組に影響されているんでしょうねえ(笑)
今、手ぬぐいがほしいです(笑)
文章がニッチな内容ということ、長文でごめんなさいm(__)m
さて、今日は1時まで受付です(*^_^*)
お時間あいましたらお誘いいただけると嬉しいです♪