2018年3月11日 19:09 あゆか (宅配おかあさん)
雪解けシャワー
午前中は掃除洗濯で終わり、午後から近所のショッピングセンターへ向かったときの事でした。
今日も歩くことが大変な困難な近所の道路。
水たまりを避けてはじっこをゆっくり歩いていたら…
進行方向から車がやって来ました。
水たまりの大きい場所のそばにいたので、はねたら嫌だなぁと思って、さらにはじっこに逃げたんだけど…
写真のご覧の通り幅の大きい水たまりだったために車が通過したら
バッシャーン!!
といった音と共に上半身から雪解け水をくらってしまいました(笑)
しかも、滑り止めの砂がミックスされた雪解け水を(>_<)
…( ´_ゝ`)
コートは冬仕様で多少防水機能はあったのでよかったのですが、腕のところの隙間から水が入っていったのが残念だった。
下半身はズボンがビッショリいきました(^_^;)
不幸中の幸いだったのは、まだお店に着く前だったということ!
luckyでしたね(*´∇`*)
雪解けシャワーを浴びた状態で店内に入るのはかなりイタイ人に思われますよねぇ(>_<)
そのままUターンして家に戻りました。
その後買い物する気持ちがなくなり、でも必要だったのでコンビニで用足しました。(トイレットペーパーと蛍光灯を買いたかったんで)
そんなわけで、今日のコートは昨日までとは違うものを着てきました。
今日汚したコートはクリーニング屋さんへ持っていきましたよ。家で洗濯できないしねぇ(^_^;)
まぁ、これも北海道の冬から春へと季節が変化するときの洗礼だと思って、色々諦めました(^_^;)
とりあえず笑うしかないなぁという出来事があったことを書いてみました(*^_^*)
さて、今夜は翌2時まで受付です。
お時間あいましたらお誘いいただけると嬉しいです(*´ω`*)
では後ほど(*´∀`)ノ