2018年1月25日 20:34 あゆか (宅配おかあさん)
【雑談】御神渡り
道新Webを読んでいたら珍しい記事が掲載されてました。

御神渡りという言葉。
私にはあまり馴染みのない言葉なんで調べてみたら、諏訪湖でよく起こる現象のようですね。
激寒の時期の湖で昼夜の温度差で氷が収縮と防長を繰り返して湖面が割れてせり上がる現象とのこと。
…らしいのですが、今季最強の寒波のニュースでいっぱいの中、こういう自然の贈り物のような話が出てくるとビックリです。
神々しい氷の大地の建造物。
流氷の話よりもインパクトのある話題に思いました(*^_^*)
このあとはストレッチをしながらお誘いをお待ちしております(*´ω`*)

御神渡りという言葉。
私にはあまり馴染みのない言葉なんで調べてみたら、諏訪湖でよく起こる現象のようですね。
激寒の時期の湖で昼夜の温度差で氷が収縮と防長を繰り返して湖面が割れてせり上がる現象とのこと。
…らしいのですが、今季最強の寒波のニュースでいっぱいの中、こういう自然の贈り物のような話が出てくるとビックリです。
神々しい氷の大地の建造物。
流氷の話よりもインパクトのある話題に思いました(*^_^*)
このあとはストレッチをしながらお誘いをお待ちしております(*´ω`*)