2017年10月23日 05:44 あゆか (宅配おかあさん)
紅#06 ハイブリッド電気バス
10月9日(月) 10:07
豊平峡ダム駐車場到着。
途中明らかに角度のある上り坂をえっちらおっちらとペダルを漕ぎ、長者の車の列を横目にしながらもようやく豊平峡ダム駐車場へ着きました。
ここからはハイブリッド電気バスに乗って豊平峡ダムへ行くか(乗車時間5分ほど)、徒歩(30分ほど)にするか?
バスに乗りたいですよねぇ♪
自然環境を守るために電気自動車を導入して地域の自然館興保全に努めている電気バス。
この日は増便しており、すぐ乗車できるとのこと。
それならもちろん乗ります!
ということで電気バスに乗り、豊平峡ダムへ向かいます。
途中景色の素晴らしい九段の滝がありました。紅葉に囲まれた滝はすごく素敵でした!
写真はバスが満員だったためにカメラをカバンから出せずに撮れなかったですけどね(笑)
長いトンネルを抜けると…

(写真はバスが駐車場へ行くシーンです。到着したときのバスを撮ったつもりだったんだけど、今見たら逆だった。)
これは!!
続く。
豊平峡ダム駐車場到着。
途中明らかに角度のある上り坂をえっちらおっちらとペダルを漕ぎ、長者の車の列を横目にしながらもようやく豊平峡ダム駐車場へ着きました。
ここからはハイブリッド電気バスに乗って豊平峡ダムへ行くか(乗車時間5分ほど)、徒歩(30分ほど)にするか?
バスに乗りたいですよねぇ♪
自然環境を守るために電気自動車を導入して地域の自然館興保全に努めている電気バス。
この日は増便しており、すぐ乗車できるとのこと。
それならもちろん乗ります!
ということで電気バスに乗り、豊平峡ダムへ向かいます。
途中景色の素晴らしい九段の滝がありました。紅葉に囲まれた滝はすごく素敵でした!
写真はバスが満員だったためにカメラをカバンから出せずに撮れなかったですけどね(笑)
長いトンネルを抜けると…

(写真はバスが駐車場へ行くシーンです。到着したときのバスを撮ったつもりだったんだけど、今見たら逆だった。)
これは!!
続く。