2017年10月22日 13:26 あゆか (宅配おかあさん)
紅#02 定山渓到着
10/9(日)8:53
始発から満員だったじょうてつバスは、ここ定山渓神社前でほとんど降りました(^_^;)
向かう先はどうやら私と同じようです(>_<)
バス停から徒歩1分歩いたところに、観光協会がありまして、そこが今回乗りたいシャトルバスの乗り場なんです。
しかし、まだ9時前にも関わらず長い列が出来ておりとてもバスに乗れそうな雰囲気ではありません。
なんとなくこうなるような気はしたんです。
ネットの案内ページには各便定員45名で締め切りと書いていましたから、乗れたとしても3便目(11:30発)か4便目(12:30)になると推測しました。
これではせっかく早起きしてここまで来たのに全く無意味になってしまいます。
となるとやっぱり

これしか無いのか(笑)
いや逆に自転車で行く観光客は少ないかも。
1度コンビニへ行きSDカード(コンデジに使用)とアクエリアス(途中の水分補給)を購入しました。
前回自転車を乗り回して途中で喉がひどく乾いて辛かったので最初から用意します。
イートインでコーヒーを飲みながら定山渓のWebサイトを見ていると、レンタサイクル開店10:00からって書いている。
今、9:15…。
開店まで大分時間があるようです…
続く。
始発から満員だったじょうてつバスは、ここ定山渓神社前でほとんど降りました(^_^;)
向かう先はどうやら私と同じようです(>_<)
バス停から徒歩1分歩いたところに、観光協会がありまして、そこが今回乗りたいシャトルバスの乗り場なんです。
しかし、まだ9時前にも関わらず長い列が出来ておりとてもバスに乗れそうな雰囲気ではありません。
なんとなくこうなるような気はしたんです。
ネットの案内ページには各便定員45名で締め切りと書いていましたから、乗れたとしても3便目(11:30発)か4便目(12:30)になると推測しました。
これではせっかく早起きしてここまで来たのに全く無意味になってしまいます。
となるとやっぱり

これしか無いのか(笑)
いや逆に自転車で行く観光客は少ないかも。
1度コンビニへ行きSDカード(コンデジに使用)とアクエリアス(途中の水分補給)を購入しました。
前回自転車を乗り回して途中で喉がひどく乾いて辛かったので最初から用意します。
イートインでコーヒーを飲みながら定山渓のWebサイトを見ていると、レンタサイクル開店10:00からって書いている。
今、9:15…。
開店まで大分時間があるようです…
続く。