2017年10月4日  05:20   あゆか (宅配おかあさん)

秋の紅葉探索日記☆5

秋の紅葉探索日記☆5

10月1日(日)

10:25 レンタルサイクル屋出発
10:35     時雨橋
10:43     紅葉橋 


電動アシスト自転車を借りた私は、定山渓ダムへ向かって出発しました。

最初の坂、定山渓大橋を楽々越えて、快適に走っていました。

登り坂を楽にペダル漕げるなんて…
邪道だわぁと思いつつも、
調子に乗って、ケイデンスを回せ回せーー♪と鼻歌歌いながらペダルを高速回転させていたのでした。


この自転車、電動アシストのパネルがペダルを軽くするスイッチだけではなく、時速がリアルタイムでわかるサイクルメーターも兼ねているので面白いんですよ!



登り坂なのに時速20キロも出せてビックリしましたよ☆
(平坦なところは電動アシストが作動しないのでやはり15-20キロでてます)


あっとあう間に時雨橋につきました。
写真を撮ろうとデジカメを取り出しました。

…電源入らない…(^_^;)



まさか!
電池ブタを開けると何も入っていません。



はい、コンセントから充電器回収するの忘れました(>_<)



やっちゃいましたね(´д`|||)




ということは、写真はスマホで撮るしかありません(^^;

せっかく定山渓まで来たのに、電池を忘れるなんてなんてことでしょう(;´_ゝ`)



かなりテンション落ちちゃいました(泣)



気を取り直して時雨橋の写真と周りの風景をとりました。
さらに突き進んで紅葉橋の写真も撮りました。



pcpics00001.jpg
写真は右上が時雨橋。
右下が紅葉橋。
左が時雨橋からみた風景です。



容量オーバーと出るので写真を加工しました。


あとでheavenさんの日記の方には、アプリがありますので、加工してない写真をアップしたいとおもいます。


それにしても、温泉街は栄えていましたがちょっと離れたら周りが自然でいっぱいですよ!


時雨橋からの風景の写真は、川を写したつもりなのに、森林に囲まれて川が流れているかどうかわかりずらい写真になっちゃいました。



久しぶりに大自然の場所へ訪れたんだなぁと実感したのでありました。



続く。


<<あゆかの写メ日記一覧へ>>

月別アーカイブ記事

(C) 札幌デリヘル宅配シリーズ All Rights Reserved.
掲載されている画像または文章等の無断使用を固く禁じます