2017年6月15日 23:59 あゆか (宅配おかあさん)
北の都札幌 七福神巡り☆19
およそ1キロの距離を暴風の向かい風のため、かなり時間がかかった感じでした。
そうこうしているうちに、ようやく看板が見えて、薬王山誓願寺へ到着です!
時計をみると…
地下鉄中島公園駅から30分以上歩いていた。
1キロにかける時間じゃありませんよねぇ(^_^;)
そうして、無事にご本堂へ行き、弁財天とご対面。

古くから弁天さんと呼ばれ人々に慕われており、七福神唯一の女天として信仰されているそうです。
その功徳は「家運隆昌」であり、
財宝をもたらすと共に、子孫を繁栄し「人を生み、育て、栄える」という人間として愛情豊かなご縁をもたらすとのことです。
ご真言を唱和し、ご宝印をさずかりまして、無事にすべての七福神巡りを終えることができました。
お寺の方とお話をしようと思ったのですが、ちょうど12時になってしまいましたので、ご迷惑かと思ってすぐ退散したのでした(^_^;)
なんやかんや色々あったけど無事に全工程を終えて、心は充実感に満たされました。
そして、そとは相変わらずの荒れ具合ですが、こころは晴れ晴れとした気持ちで家に帰るのでした(*^^*)
完
そうこうしているうちに、ようやく看板が見えて、薬王山誓願寺へ到着です!
時計をみると…
地下鉄中島公園駅から30分以上歩いていた。
1キロにかける時間じゃありませんよねぇ(^_^;)
そうして、無事にご本堂へ行き、弁財天とご対面。

古くから弁天さんと呼ばれ人々に慕われており、七福神唯一の女天として信仰されているそうです。
その功徳は「家運隆昌」であり、
財宝をもたらすと共に、子孫を繁栄し「人を生み、育て、栄える」という人間として愛情豊かなご縁をもたらすとのことです。
ご真言を唱和し、ご宝印をさずかりまして、無事にすべての七福神巡りを終えることができました。
お寺の方とお話をしようと思ったのですが、ちょうど12時になってしまいましたので、ご迷惑かと思ってすぐ退散したのでした(^_^;)
なんやかんや色々あったけど無事に全工程を終えて、心は充実感に満たされました。
そして、そとは相変わらずの荒れ具合ですが、こころは晴れ晴れとした気持ちで家に帰るのでした(*^^*)
完