2017年5月20日 19:42 あゆか (宅配おかあさん)
北の都札幌 七福神巡り☆11
4月30日 14:00ころ
地下鉄円山公園駅(13:31発)
↓
円11 啓明ターミナル行き(バス)
↓
終点(14:00着)
およそ30分揺られて啓明ターミナルへ到着。バスから降りると…。
なんと、目の前でバスが出ていきました!
この私の目の前を去っていったバスこそ誓願寺の近くまで行くものでした。
まぁ路線は4つあるし…と思ったらドッコイ!
40分ここで待つ!?
40分待ったとして、そのあと15
分くらいバスに乗っている時間をとって、降りてから誓願寺を探して…
ギリギリ16時。
JRバスの1日乗車券を使うメリットは、札幌から小樽、札幌から江別を追加料金なしでまわれること。
ならば誓願寺は札幌市内だから後日に参拝することにして、すぐ江別へ直行しよう。
この間およそ1分。
思い立ったら即行動。
という訳で後ろを振り返ったら、円山公園駅行きのバスが停まっていたので…

即乗り込みました(笑)
江別へ16時前にたどり着けるようにちょっとかけあしで移動です≡3≡3≡3

東西線新さっぽろ駅到着。
急いでバスターミナルへダッシュ!!

乗り場を探し終えました。
ここまで来ればもう安心。

後はバスが何時に来るかを確認しようとしたら…

確認する前にきましたわぁー(≧∇≦)
いやぁ、私ついてるわぁ☆
時刻表を見る前に江別駅行きのバスが来たので、時間は覚えてませんが写真の記録を見ると14:53。
さぁ、札幌を離れて江別へ出発ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
地下鉄円山公園駅(13:31発)
↓
円11 啓明ターミナル行き(バス)
↓
終点(14:00着)
およそ30分揺られて啓明ターミナルへ到着。バスから降りると…。
なんと、目の前でバスが出ていきました!
この私の目の前を去っていったバスこそ誓願寺の近くまで行くものでした。
まぁ路線は4つあるし…と思ったらドッコイ!
40分ここで待つ!?
40分待ったとして、そのあと15
分くらいバスに乗っている時間をとって、降りてから誓願寺を探して…
ギリギリ16時。
JRバスの1日乗車券を使うメリットは、札幌から小樽、札幌から江別を追加料金なしでまわれること。
ならば誓願寺は札幌市内だから後日に参拝することにして、すぐ江別へ直行しよう。
この間およそ1分。
思い立ったら即行動。
という訳で後ろを振り返ったら、円山公園駅行きのバスが停まっていたので…

即乗り込みました(笑)
江別へ16時前にたどり着けるようにちょっとかけあしで移動です≡3≡3≡3

東西線新さっぽろ駅到着。
急いでバスターミナルへダッシュ!!

乗り場を探し終えました。
ここまで来ればもう安心。

後はバスが何時に来るかを確認しようとしたら…

確認する前にきましたわぁー(≧∇≦)
いやぁ、私ついてるわぁ☆
時刻表を見る前に江別駅行きのバスが来たので、時間は覚えてませんが写真の記録を見ると14:53。
さぁ、札幌を離れて江別へ出発ですヽ( ̄▽ ̄)ノ