2017年5月14日 20:33 あゆか (宅配おかあさん)
北の都札幌 七福神巡り☆9
4月30日 日曜日 12:50頃
高野山北海道別院 隆光寺へ着きました。
こちらのお寺には、毘沙門天と福禄寿を参拝することができます。
お寺に入る前に、強風登山で上がった息を調えました。
息をハァハァさせながら人に会うのはヤバイ。HE・N・TA・Iが現れたとお寺の方に思われるのは嫌ですからね(;^_^A
呼吸も落ち着いたところでお寺の中に入って受付をしました。
隆光寺では本堂に祀られているようで奥に案内されました。
本堂に入ると七福神以外のたくさんの仏像がお出迎えして下さいました。
毘沙門天は端っこ、福禄寿は真ん中よりのところにおられた。ご真言を7回それぞれ唱え、受付に戻りご宝印を授かりました。


最初の金毘羅密寺では緊張していて分からなかったけど、隆光寺の雰囲気が神気なんでしょうか?
猫背の背筋がピッと伸びるような感じ。気持ちがシャキッとなりました。
上手く言葉に言い表せないけといい感じでした!
ここはパワースポットなのかも知れませんねぇ☆。.:*・゜
続く
高野山北海道別院 隆光寺へ着きました。
こちらのお寺には、毘沙門天と福禄寿を参拝することができます。
お寺に入る前に、強風登山で上がった息を調えました。
息をハァハァさせながら人に会うのはヤバイ。HE・N・TA・Iが現れたとお寺の方に思われるのは嫌ですからね(;^_^A
呼吸も落ち着いたところでお寺の中に入って受付をしました。
隆光寺では本堂に祀られているようで奥に案内されました。
本堂に入ると七福神以外のたくさんの仏像がお出迎えして下さいました。
毘沙門天は端っこ、福禄寿は真ん中よりのところにおられた。ご真言を7回それぞれ唱え、受付に戻りご宝印を授かりました。


最初の金毘羅密寺では緊張していて分からなかったけど、隆光寺の雰囲気が神気なんでしょうか?
猫背の背筋がピッと伸びるような感じ。気持ちがシャキッとなりました。
上手く言葉に言い表せないけといい感じでした!
ここはパワースポットなのかも知れませんねぇ☆。.:*・゜
続く