2017年3月19日 19:05 あゆか (宅配おかあさん)
キッカケは...
今日の行き先は最初は小樽の三角市場にしようと思ったんです。
上の写メに写っている本を読んでいて、作者がよったお店の詳細をネットで見たらすっごく食べたい気持ちが膨らんで抑えられなかったんです(笑)
でも食べログを見て、量が少ないというコメントがあったのでちょっと行くのをためらって...
ならば札幌で同じような感じの食堂はないかなぁと検索したら中央卸売場外市場にあるのを見つけたので行ってきました。
二日続けて魚?とツッコミを入れつつも1度食べたいと思っちゃったら抑えられなかった(笑)
ということで注文をしたところ...
おねえさんに、それは女性には量が多いのですが大丈夫ですか?半身焼きもありますよ!
と強く進められましたがそのままでお願いしますと伝えました。
焼きあがるのに15分ほどかかるということでしたので、壁に飾られていた色紙を眺めていましたよ(*^^*)


なんかいろんな方々がいらっしやっているようで壁じゅう色紙でいっぱいでした。
まるで色紙の展示会みたい。
かなり有名な所だったんですねぇ(;゜Д゜)
知らなかったなぁ☆。.:*・゜
上の写メに写っている本を読んでいて、作者がよったお店の詳細をネットで見たらすっごく食べたい気持ちが膨らんで抑えられなかったんです(笑)
でも食べログを見て、量が少ないというコメントがあったのでちょっと行くのをためらって...
ならば札幌で同じような感じの食堂はないかなぁと検索したら中央卸売場外市場にあるのを見つけたので行ってきました。
二日続けて魚?とツッコミを入れつつも1度食べたいと思っちゃったら抑えられなかった(笑)
ということで注文をしたところ...
おねえさんに、それは女性には量が多いのですが大丈夫ですか?半身焼きもありますよ!
と強く進められましたがそのままでお願いしますと伝えました。
焼きあがるのに15分ほどかかるということでしたので、壁に飾られていた色紙を眺めていましたよ(*^^*)


なんかいろんな方々がいらっしやっているようで壁じゅう色紙でいっぱいでした。
まるで色紙の展示会みたい。
かなり有名な所だったんですねぇ(;゜Д゜)
知らなかったなぁ☆。.:*・゜