2017年2月11日 23:58 あゆか (宅配おかあさん)
奈良・興福寺 中金堂4
そして、いよいよクライマックス。

何があらわれるのでしょう?

国宝、阿修羅像があらわれました!
ド迫力です!!

そして...

何事も無かったかのように戻る。

最後に阿修羅像があらわれると思わなかったですねぇ(;゜Д゜)
阿修羅像は、将来復元される中金堂にてご拝観いただけるそうです。
中金堂のプロジェクションマッピングのレポートは四分割で終了です。
(あれから、さらに絞りましたw)
大雪像だけでも精密な作りで素晴らしいものでした。
それが、プロジェクションマッピングによって、そこに本物の歴史的建造物があるかのように見えました。
途中の興福寺にゆかりがあるイメージを映し出されることによって、中金堂のドラマをあれこれ想像出来て面白かったです(*´ω`*)
この大雪像をみて興味を持ったので、色々とネットで調べて知識を得ることが出来たのは面白かったです。(難しい部分が大半だったけどねぇ)
現在復元工事が進んでいる中金堂。
完成してお披露目をした時には、訪れてみたいなぁと思うのでした(^-^)
文章力なくてゴメンねぇm(_ _)m
ほんと何回でも見たくなるすっごい面白いショーだったんですよ!
素晴らしかったヽ(´▽`)/
私の中では今期No.1ですね☆。.:*・゜
では、夜も更けてきましたことですし、このへんで。
おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ

何があらわれるのでしょう?

国宝、阿修羅像があらわれました!
ド迫力です!!

そして...

何事も無かったかのように戻る。

最後に阿修羅像があらわれると思わなかったですねぇ(;゜Д゜)
阿修羅像は、将来復元される中金堂にてご拝観いただけるそうです。
中金堂のプロジェクションマッピングのレポートは四分割で終了です。
(あれから、さらに絞りましたw)
大雪像だけでも精密な作りで素晴らしいものでした。
それが、プロジェクションマッピングによって、そこに本物の歴史的建造物があるかのように見えました。
途中の興福寺にゆかりがあるイメージを映し出されることによって、中金堂のドラマをあれこれ想像出来て面白かったです(*´ω`*)
この大雪像をみて興味を持ったので、色々とネットで調べて知識を得ることが出来たのは面白かったです。(難しい部分が大半だったけどねぇ)
現在復元工事が進んでいる中金堂。
完成してお披露目をした時には、訪れてみたいなぁと思うのでした(^-^)
文章力なくてゴメンねぇm(_ _)m
ほんと何回でも見たくなるすっごい面白いショーだったんですよ!
素晴らしかったヽ(´▽`)/
私の中では今期No.1ですね☆。.:*・゜
では、夜も更けてきましたことですし、このへんで。
おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ