2016年11月6日  18:53   あゆか (宅配おかあさん)

いつもより

いつもより

早い冬の到来。
札幌は今日いっきに銀色の世界になった。

昨日の夜は雨がこれでもか!というくらいずっと降っていて、雪の予感を全く感じなかったんだけど、朝起きて窓あけてビックリしましたねぇ((;゜Д゜)


いきなり雪かきしないといけないくらいの雪の量。
(アパートだから、向かいにお住まいの人との間がせまいため、他のところより雪がつもりやすい。)


ということで朝から雪かき。
となりの住人も私の雪かきの音で出てきた。

いつもより早い冬の訪れにグチをこぼしながら、雪かきをするのでした。




雪かき終えて、家でお風呂に入った。休日の日の雪かきのあとのお風呂サイコー♪

時間を気にせず、ゆっくり入っていられるからいいんだよねぇ

たいした動いていないつもりでも、ちょっと疲れてしまったようで、そんなときにすぐお風呂に入れるのは嬉しいねぇ(*´ω`*)


お風呂、温泉は日本人のココローー♪とへんな鼻唄歌いながら湯船でくつろいだあゆかでありました(笑)


けど、お風呂に入ったのに夕方からまた出かけている私って...


落ち着きがないですねぇ(笑)



やりたかったのは大通公園の秋の景色の写真を撮ること。

でも、雪に覆われてすっかり冬モードに入ってました(;^_^A

秋の旬は期間が短いので時間ができたら、ぜひ、いろいろ風景を楽しみながら写真を撮りたかったんですけど...残念(^^;



ここ2、3日で一気に冬にむかってダッシュしていった札幌。

早すぎる冬の到来にちょっと悲しい気持ちになりながらも、冬の予定をのんびり考えるのでした(*´ω`*)

2016年11月5日  23:58   あゆか (宅配おかあさん)

タイトルなし

タイトルなし

こんばんは☆
今日のお出かけはいっぱい目を酷使してしまいました。
眠気がすごくて、ちょっと横になったらこんな時間に(^_^;)

まいっちゃいました(┯_┯)


さて、番外編ということで
小話を少々書きたいと思います。

西岡公園に向かう時のお話。
西岡公園へ行くのには、地下鉄澄川駅から出ているバスにのらなくてはなりませんでした。


澄川...南北線の地上の駅ですねぇ。
わたし、地上の駅は真駒内駅と自衛隊駅の利用しかしたことありません。

初めての澄川駅の利用です☆彡.。
まずバス乗り場を探しました。
駅の作りから、コッチにバスがいっぱい止まっている気がする!

...と思って歩いていくと
バスがいっぱい止まってました。


でも、様子が変です。
停留所がありません。


ふと見た看板に
「バス回転場」と書いてました。


「回転場」って、なに?
なんか乗り場とはべつもの??


と思ってたら、
「おねーさん、ここはバスの場じゃないよ」とおりぐちの前扉をわざわざ開いて運転手さんが声かけてくれました。



あちゃー(;^_^A
バス乗れないんかい?

コッチだと思った私のシックスセンテンス...バスは沢山いたけど微妙に違うだろっとひとりツッコミを入れる悲しいあゆかでありました☆。.:*・゜




探すこと10分。
最初とは真逆の方角にバス停を見つけ、悲しい気持ちになりました。


地下鉄の出入口から30秒くらいの距離にあるんですもの、発見した時の私の悲しいような残念なような複雑な気持ちに覆われ、力抜けました(笑)

カンを頼りにするより
まずいちばん最初に地図を見とけば迷わなかったんだよと1人反省するあゆかでした。


ちなみに地図は改札口出てすぐのところにありました。


捜せなくて1度澄川駅に戻って地図を探したら、その場所通っているのに地図に気づかなかったんですねぇ(^^;



時間はたっぷりあったから
まぁいいんだけどねぇ...

でも、ほんとこの日はボッチで良かったとしみじみ思いましたよ。
失敗しても他人に迷惑かけている訳では無いので、気を使わなくていいものねぇ(^_^;)


寒いのに必要以上に外をウロチョロしてしまい、すっかり凍えてしまった私。


このままでは凍えてしまう...


ということで、身体をあっためるためにラーメン休憩を急遽取るのでありました(´Д`)ハァ…


意外に長くなってしまったので、今日はこの辺で(^^;


おやすみなさい☆











2016年11月5日  15:53   あゆか (宅配おかあさん)

お出かけ☆

お出かけ☆

こんにちは☆
今日は朝から雪が降っておりました。けど途中で雨に変わって道路が大変なことになっております。

雨に変わって気温が暖かくなったかと思いしや、吐いた息が白いです。

やっぱり寒いのでしょうか?


全身ヒートテックでお出かけのわたしには分かりません(笑)


今日の出来事は夜書きたいと思います(*´ω`*)


(*´∇`)ノ ではでは〜

2016年11月5日  00:06   あゆか (宅配おかあさん)

11月3日☆番外編

11月3日☆番外編

こんばんは☆
みどりーむの小話を少々。。。
おもしろい事は特に無かったのですが、印象的なことがあったのでアップさせてください。





昨日はお天気が雨だったり、雪だったり、霧だったり、あと風も少しありましたねぇ...


目まぐるしいお天気でした。



昨日の私、防寒対策はバッチリだったんですけど、防水対策が甘かった。


昨日の午前中の白石区、清田区。
雨のあと雪に変わりました。
大谷地のバスターミナルの待合室の中からはっきりくっきり見える雪。


かなり大きい雪。



空から降ってくる雪は3cmほどの白いカタマリ。

なのでふわふわとゆっくりおりてくるんじゃなくって、ぼた雪だから速度の早い雪がボンボンボン...って感じ。


道路は温かいようで
落ちた雪がすぐとけて水に変わっていきました。


するとどうでしょう。

みどりーむはアスファルトではないのです。しかも土と落ち葉に水分がたっぷり含んで...


どうなったか?といいますと...



足元から水が浸水。
ブーツ水浸しになってしまいました(^_^;)


おっかしいなぁ(つ_;*)


私、履いてたの冬靴なんだけど...




足元から寒さを感じてしまい、滞在時間は15分ほどしかいませんでした(;^_^A


せっかく来たんだから、ゆっくり見たかったんだけど、足元トラブルのため早めに切り上げたのでした(┯_┯)


今度みどりーむへ行く時、天気が悪い場合は長靴で行こうと心に刻みました(笑)

番外編、まだ小話あります。
明日へ続く。



今日も1日お疲れ様でした。
ゆっくり休んで疲れをとりましょうね(*^^*)


おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ

2016年11月4日  20:36   あゆか (宅配おかあさん)

西岡公園☆5

西岡公園☆5

階段を上り、そして下り
たどり着いたところがここ↓
pcpics00001.jpg

小さな渓流です(*^^*)
下の木の板に書かれている注意書きをズームします。


pcpics00002.jpg

ホ、ホタルの生息地?
まだ札幌でもホタル見ることできるんだね?

ここほんとに札幌市?(笑)

ホタルが生息しているという事は...
水がキレイということかな?


コレはすごいねぇ(^-^)
自然の恵みが豊かなのかな?


空気はキレイだし、癒されましたねぇ(*´ω`*)


いい気分転換になりました♪


写真もいっぱい撮ったしねぇ(*´∇`*)


11月3日祝日。
秋を満喫した1日になりましたヽ(´▽`)/



あとは番外編へ

2016年11月4日  20:05   あゆか (宅配おかあさん)

西岡公園☆4

西岡公園☆4

ここ西岡公園内にある西岡水源地。


訪れた日曜日の午後は、気温が上がってきたのか?うすく霧ががかかっていました。


特に...
奥まで行くと確実に霧で迷子になるのでは?

初めて来たから冒険は出来ません。
付近の探索に留めることにします。

ここの水源地が昔、札幌の上水道として利用されていたことを知り、ビックリしました。


pcpics00001.jpg
↑右に見える施設は明治時代に建設された取水塔。明治の時から付近の水道源として活躍してたんですね。


たまにこういう歴史的建物を発見するとちょっと嬉しいです!
昔の札幌を知る手がかりみたいで(^-^)



pcpics00002.jpg
奥には湿原があるらしい。
すごい魅力的な場所だけど、
本格装備をしていないこの日は先に進むのは無理かな?

いずれチャレンジしてみたいと思います(*´ω`*)


続く。

2016年11月3日  22:11   あゆか (宅配おかあさん)

西岡公園☆2

西岡公園☆2

西岡公園には初めて来たのですが、すごい自然豊かな公園でビックリしました(;゜Д゜)


そして結構上り下りがあって、
落ち葉の道だと滑べるんですよ(笑)

滑ったら転んでビショビショになるんだろうなぁと思うと歩くのにも気を使います(^_^;)


入口からすこし歩くと西岡水源地が見えてきました。
pcpics00001.jpg

お天気が良くないのでシルエットがはっきりしませんが、奥に見えるのが恵庭岳です(*^^*)


ここは札幌?
と思うくらい普段の生活圏からかけ離れた景色に、これは定期的に訪れたい場所の一つに加えようと思ったのでした。

休みの日の癒しの場所の一つとしてねぇ(*´ω`*)



まだまだ続きますが、今日はこの辺で☆彡.。


眠気が襲ってきましたので、そのまま寝ようと思います(*^^*)



おやすみなさい、また明日ねぇ( ´ ▽ ` )ノ

2016年11月3日  21:53   あゆか (宅配おかあさん)

豊平区 西岡公園☆

豊平区 西岡公園☆

続きまして、みどりーむの後に訪れたのはお隣の区にある西岡公園であります。

ネットによると紅葉はもう終っているとのこと。でも落ち葉のじゅうたんがこの時期ならではの自然での現象。


期間限定の公園の様子が気になり、散策来てみることにしました(*´ω`*)

pcpics00001.jpg

記載通り紅葉のじゅうたんが一面に広がっておりました。右の雪は午前中に降った雪が軽くのっているのですねぇ。


根雪にはならないと思うので期間限定のひとときの組み合わせですねぇ(*´ω`*)


続く。

2016年11月3日  11:40   あゆか (宅配おかあさん)

みどりーむより☆

みどりーむより☆

みどりーむの由来は
「みどり」の豊富な樹芸センターへみんなが集い、植物を通して『夢(どりーむ)』を抱けるように心を込めてるつけられた愛称だそうです(*^^*)
pcpics00001.jpg


今回みどりーむは初めて来ました。
広くて見ごたえがあり、もみじも赤や朱や黄色とより濃く染まっており、見に来た人の目を楽しませておりました☆。.:*・゜


今度来る時は時間をかけて楽しみたいですねぇ(*^^*)





番外編は今夜か後日アップ予定。

2016年11月3日  11:31   あゆか (宅配おかあさん)

清田区、平岡樹芸センターへ

清田区、平岡樹芸センターへ

再びこんにちは(*^^*)
今日は清田区にある平岡樹芸センター(みどりーむ)へ行ってまいりました。

pcpics00001.jpg

ネットで紅葉状況を調べたらちょうどもみじが赤く色づいているとのことでしたので、足を運んできました(*^^*)

続く。

月別アーカイブ記事

↑ページ上部へ

(C) 札幌デリヘル宅配シリーズ All Rights Reserved.
掲載されている画像または文章等の無断使用を固く禁じます