2019年1月2日  23:19   あゆか (宅配おかあさん)

ベスト?な1枚

ベスト?な1枚

テレビ塔の写真は30枚ほど撮りました。

遠くから。
近づきながら。
斜め右、左から。
真下から。


色々試してみたんだけど、イルミネーションの写真は難しい。
特にライトが点滅したり色の変化するバージョンは難易度が高いクエストをなっているかのようでしたね(笑)



色々撮った中から選んだのは上の1枚です。


ライトアップの色の写り具合はどの写真も似たり寄ったりになったんですけど…


これは斜め左から撮って、テレビ塔の立体間を出したつもりです。
そしたら右下の信号機が眩しくて、ちょっと残念な感じになっちゃった(;^_^A



でも真ん中の展望台へのエレベーターと階段のライトアップと正面のライトアップのバランスが良い感じに撮れているのでプラマイ、ちょっとだけプラスということで(笑)



明るい時間には気づかない階段の存在感がライトアップで強く出ていますよねぇ
pcpics00001.jpg
まぁこれ真下から過ぎて、失敗した写真なんですが(笑)




結局お正月バージョンのライトアップの違いは写真で出すのは私には無理でした(^o^;)





一眼レフだとまた写真の写り方が違うんだろうねぇ(⌒‐⌒)



マニュアルで色々撮っても見たし(ほとんど失敗したけどw)


写真を撮っている時間楽しかったなぁ



ということで本日はこの辺で(´ー`)ノ





明日は年が明けてからの初出勤となります。

18時から出勤しますのでお誘いいただけると嬉しいです(*´ω`*)



それではおやすみなさい(´ー`)ノ

2019年1月2日  22:24   あゆか (宅配おかあさん)

1月2日

1月2日

今日は夕方に大通公園へ行って来ました。
テレビ塔のライトアップが3日間お正月バージョンになっているということで、どんな感じなのかなぁと思ったんです。



気になったのでデジカメを持って行ってきたのですが…




困りました(^o^;)
何枚か撮って画像データをチェックしたんだけど、いつもとあんまり変わらないw



困った。




デジカメが一眼レフだったらとかそういう問題かもしれないけど(;^_^A



そうなるといつ撮っても変化の無いテレビ塔しか撮れないことになっちゃうかしら(´д`|||)



ちょっとでもいつもと違うテレビ塔のライトアップを撮るたい。

位置を考えていつもと違う場所から撮って、最適な状態の写真を!と張り切ったところ…


気がつけば一時間以上も外でさ迷ってしまい、すっかり身体が冷えきってしまいました(T_T)




写真を撮り終えても、寒くて凍えそうだったため、ドトールで熱いコーヒーを飲んでひとごこちついてから帰りましたよ(笑)




テレビ塔の写真はこのあとチェックしますけど、まぁ、いつもと変わらないねと思ってもそこはカメラマン(私)の腕が悪いだけなので許してね( ´△`)



それではまたのちほど(´ー`)ノ

2019年1月1日  17:27   あゆか (宅配おかあさん)

2019年 元旦

2019年 元旦

新しい年を迎えたということで、今日は北海道神宮へ初詣にまいりました。


途中まで人が少なく、今日は寒いからみんな家でおとなしく過ごしているのかな?と思いました。


でも神宮の前は人でいっぱいでしたし、車も渋滞していました。


なんかいつもの光景をみれたのでホッとしました。



神宮内の人の通らないところは雪が汚れていなくてキレイでしたよ
pcpics00001.jpg





↓すごい人でしょう?
pcpics00002.jpg




参拝する人がたくさんいましたけど、警備の人が「左側が空いていますのでこちらへもどうぞ」というもんですから思ったほど待たないで済みました。
pcpics00003.jpg





今年の初おみくじは「末吉」でした。
内容は今は我慢の時…だそうです(笑)
後半好転するということなので、悪い内容ではなかったので安心しました(*´∇`*)







元旦の初詣なのでもっとゆっくりしたかったのですが、お天気が崩れ、気温も寒かったので早々と退散したのでありました(^o^;)







元旦でしたが特別な出来事がなく今日は終えましたよというお話でした(^o^;)






新しい年を迎えました。


今年も楽しいひとときをご一緒できるように頑張りますので応援よろしくお願いしますm(__)m



それではまた明日(´ー`)ノ

2018年12月31日  18:47   あゆか (宅配おかあさん)

ごあいさつ

ごあいさつ

今年もあと数時間で終わりですね。
世の中いろいろありました。
そんな中時間を作ってお誘い下さった殿方さま、本当にありがとうございましたm(__)m


おほめの言葉、また会いたいという言葉、楽しかったよの声、すごく励みになりました(*´ω`*)




日記も毎回面白いのは書けないのですが、それでも読んでくださる人がいてありがたいです。


お会いしたときに話題にしてくださったときの嬉しさはほんと感動ものなんです。



ほんとお世話になりました。





来年も楽しいひとときを過ごしてもらえるように頑張りたいと思います。



体型もエロボディといってもらえるようがんばります(笑)





それではみなさま良いお年を(´ー`)ノ

2018年12月31日  18:32   あゆか (宅配おかあさん)

てんやわんや

てんやわんや

こんばんは(*´ω`*)
スタバから日記の更新をいたします~


あと数時間で平成最後の大晦日が終わるというのに、こんな時間に何スタバへ来ているやら…と思いますよねぇ(^o^;)





スマホの通信量がオーバーしてさっき速度制限かかっちゃって(笑)




ネットを閲覧しづらくなっちゃったんで、スタバまで出てきました~




スタバはWi-Fiが使えると思って出てきたんです。




ところが、ヘブンさんの私の管理画面(日記を書くページ等があるサイト)に接続できなくて焦りました。





管理画面のページもアドレスが18禁扱いなのか…


スタバのWi-Fiは18禁ページにはアクセスできないので、やらかしちゃったぜと思ったのでありました(´д`|||)







わたしは何しに街まで出てきたんだと目眩しそうになったのでありました(笑)







調べたら、たまたまauのWi-Fiスポットの場所でもあったようですぐ解決しましたわぁ(^o^;)




あと数時間で制限速度解除されるので、データを買わずにそのまま乗りきろうと思います(;^_^A



やれやれですねぇ(^o^;)

2018年12月30日  23:33   あゆか (宅配おかあさん)

検証 番外編

検証 番外編

駅前通りを歩いていたけど、赤レンガ前のイルミネーションは相変わらず色鮮やかでキレイでしたねぇ♪


色のグラデーションの変化が綺麗で、カラーチャートをイルミネーションにしている感じですよね
pcpics00001.jpg



あとはビッセの前の金色に見えるイルミネーションも良かったなぁ。
pcpics00002.jpg
華やかですよねぇ♪
ビッセのテナントに入っている「きのとや」のケーキはとても美味しいですよ(全然関係無い話でごめんなさい)




なんだかんだゆっくり歩いて30分以上かかっちゃいました(笑)


普段なら20分くらいで行けますよ~




さて、今夜はこの辺で(´ー`)ノ
おやすみなさい

2018年12月30日  23:17   あゆか (宅配おかあさん)

検証 結果。

検証 結果。

札幌駅南口から歩きながら眺めました。
写真はスマホで撮っています。
(デジカメ、バッテリー切れ)


ここの区画は駅から信号2つ目の所。
街路樹が等間隔で植えてあり、結構キレイに見えました。
pcpics00001.jpg
もうちょっと木が大きいともっとキレイに見えるかな?
やっぱりデジカメで撮りたかったなぁ~



個人的に1番良かったなぁと思ったのがここ↓
pcpics00002.jpg
すすきのの1つ手前の信号のところ。
木の大きさ、枝ぶり、木の位置の等間隔な感じが1番素敵でした。

ちょっと周りのネオンが明るいのが惜しいところですが、ここのイルミネーションが写真映えするかなと個人的に思いました~


今夜はいつもより暖かくて歩きやすかったのですが、終盤になると雪が降り、風が吹き、荒ぶっていたのでさっさと退散したのでありました(;^_^A



人間の目で見た風景と写真に写る風景の誤差があり、設定しながら写す予定でしたが天候の悪化によりお任せモードで全部撮っちゃいました。


悔いが残るなぁ(笑)





2018年12月30日  22:46   あゆか (宅配おかあさん)

検証 駅前通り イルミネーション

検証 駅前通り イルミネーション

こんばんは(*´ω`*)
休みに入ってのんびりさせてもらっています~


今日は札幌駅からすすきの駅までの駅前通りにあるイルミネーションをじっくりと見てまいりました。


直線距離にして約1.6㎞あります。


そこの街路樹に装飾されたホワイトイルミネーション。


一見どこで見ても同じようにきれいだけど、ほんとはどこが1番キレイに見えるのか?



というほんと日記映えしないつまらないネタを検証してきました(笑)




今日を選んだのはお正月前の日曜日。オフィスビルは職場が休みに入っていて、灯りがいつもより少ないのでは?と思ったからです(^-^)



実施日時
12/30 21:07-21:40約30分。




さて、今から写真をチェックしますので、またのちほどアップします~(*^_^*)





それではまたねぇ~(*^_^*)

2018年12月29日  23:03   あゆか (宅配おかあさん)

ラジオを聞きながら

ラジオを聞きながら

テレビもそうなんですけどラジオも年末のモードに入っていますねぇ~

テレビは年末の特番がかかっており。
ラジオでは年末の出来事をリスナーさんがラジオに投稿している。


テレビも面白いんですけど、他の人がどんな様子で過ごしているかわかるラジオの方が生活感があって好きです(^-^)

まぁ、少々変わり者という自覚はあります(笑)


さっきリクエスト曲でこの年末にピッタリな曲がかかり、しみじみ1年の終わりを実感したところです(*´ω`*)




それにしても今日はほんと天気が良くなかったけど、心配していた大雪は札幌では小降りで終わったのでよかったです(;^_^A


明日も引き続き警戒が必要と発表されていますが、一旦雪が止んでいるのでこのままお天気が回復してくれるといいなぁと願っています(*´∇`*)



みなさんはどんな土曜日を過ごしましたか?



それでは今夜はこの辺で(´ー`)ノ




おやすみなさい

2018年12月29日  17:49   あゆか (宅配おかあさん)

雪と風と…

雪と風と…

こんばんは(*´ω`*)
正月休みに入りました。

今日はラジオを聞きながら家の中を掃除していました(⌒‐⌒)


夕方一段落ついたので、買い物へ出掛けました。


今日はずっと雪が降ったりやんだり、吹雪いたりとぐるぐる繰り返していました。


買い物も明日にしようかなと一旦は止めようかと思ったのですが、ちょっと風が弱まった時間帯が出来たので出てきました。




今日のメインは鏡餅。
無事にお正月を迎える準備ができましたので中くらいの鏡餅を買いました。



箱には越後の鏡餅と書いていますが、サトウの餅じゃないんだねぇ?

モチと言えばサトウの切り餅が有名です。なのでそっちを買うつもりだったんだけど売り切れたみたい(;^_^A



まぁ同じ餅だから良いかということで買いましたねぇ(*´ω`*)



鏡餅の横にはお楽しみ袋というものが陳列されていました。

なんかお菓子の詰め合わせがたくさん入っているようなのですが…

クリスマスの靴下お菓子がお楽しみ袋となって復活したように見えたのでありました(^-^)






家に戻ってから雪かきをしました~



幸い札幌はニュースになるような大量な雪は降っておりません(^o^;)


なので雪かきも全く苦戦することなくできますねぇ


ただ、同じ住人の人とあうと話が止まらないので家に戻るタイミングがちょっと難しいことがしょっちゅうあって困っています(笑)




それではこの辺で(´ー`)ノ




月別アーカイブ記事

↑ページ上部へ

(C) 札幌デリヘル宅配シリーズ All Rights Reserved.
掲載されている画像または文章等の無断使用を固く禁じます