2018年7月20日 21:01 あゆか (宅配おかあさん)
時々しか晴れないの~?とYahoo!の予報にツッコミを入れてるあゆかです。
でも…

どうみても行楽日和の数値ですねぇ~\(^o^)/
週末にお天気いいの久しぶりだからワクワクしちゃうわぁ♪
明日の計画を煮詰めつつ、このあともお招きお待ちしております( ´∀`)
2018年7月20日 21:01 あゆか (宅配おかあさん)
2018年7月20日 20:03 あゆか (宅配おかあさん)
道内のニュースのチェックをしていたら、大通公園のビアガーデン開催の記事を見つけました。
今日は道内でも30度を越えたところが24地点もあったとのこと。
ニュースの動画に出てくるレポーターさんが、7丁目会場でジョッキーをぐいぐい傾けて…あぁうらやましい(;´д`)
今日は暑くてビール日和ですからねぇ。
飲んでいるひとの「初日に晴れてくれて嬉しいですね」とか「絶好のビアガーデン日和ですね、最高です!」とニコニコしながら答えているシーンを見ると今すぐ大通公園へ行きたいと思っちゃいます(笑)
明日も真夏日の札幌。
外で飲むビールはまた格別でしょうねぇ~
引き続きお誘いお待ちしております(´ー`)ノ
2018年7月20日 19:36 あゆか (宅配おかあさん)
オバケは見たことありませんね(^_^;)
みたい思うこともありません。
でも昔おばけのQ太郎ってアニメありましたよねぇ?
内容は覚えていませんけど、かわいいオバケのキャラクターと記憶しています(*´ω`*)
日曜日の朝にかかっていたよね?
違ったらごめんなさい。
アニメのオバケなら怖くないですね(笑)
2018年7月20日 18:20 あゆか (宅配おかあさん)
2018年7月20日 05:47 あゆか (宅配おかあさん)
昨日のお会いしてくださった殿方様、一緒の時間をありがとうございましたm(__)m
笑顔とおほめの言葉嬉しかったです(*^^*)
7月20日(金)くもり
今日は28度の予報が出ている札幌。
昨日も暑かったけど、今日も暑くなりますねぇ~
昨日家に帰ってきてから、まずやったのは窓を前回に開けたことです。
部屋の中暑くて大変だったよ~(^_^;)
外は気持ちいい風吹いていて心地よかったから、家に帰ったときにドアを開けたら、暑い空気が漏れてきてビビりました。
一階だから窓開けて出掛けることは出来ないですものねぇ…
まぁ今日から大通公園のビアガーデンも始まるますし、やっぱり夏が来たんだなぁとつくづく実感した出来事でありました(*´ω`*)
さて、北海道神宮の新門大太鼓の時間までニュースチェックしたいと思います♪
また夕方日記を更新しますね☆
ではでは(´ー`)ノ
2018年7月20日 00:07 あきな (宅配おばあちゃん)
こんばんは(*^^*)
本日も殿方のお誘い頂き、パワー充電満タンです。
ありがとうございます(*^^*)
樹齢1500年のイチイの木
山火事あっても生き残った奇蹟の木の異名があります。
写真よりも何倍も迫力ありました。
思わず息を飲むほど。
パワーが伝わります。
皆さんにもパワー届きますように。
それでは、
おやすみなさい(*^.^*)
2018年7月19日 21:38 あゆか (宅配おかあさん)
明日は土用の丑の日ですねぇ~
暑い時期を乗り越えるために、栄養価の高いウナギを食べましょうという風習ですね~
私は土用の丑の日にうなぎを食べる習慣はありませんでした。
ほら、うなぎって昔からちょっとお値段張るじゃないですか?
私は昔おばあちゃんに、うなぎを食べなくてもウナギのような長いものを食べれば験夏負けしないんだよ…と言われ
土用の丑の日にはうどんを食べました(^_^;)
今Wikipediaで土用の丑の日について見たんですけど、「丑」の「う」からはじまる文字ということで、ウナギ以外にうどん等を食べていたと書いていましたね。
長いものじゃなくて、「う」から始まるからうどんだったのかと、今更ながら正しい解説を知りビックリしました(笑)
友だちと話していても微妙に話が合わないわけだねぇ(^_^;)
まぁ、そんなわけで明日は土用の丑の日。たぶんうどんを食べるでしょう♪
今年はもう一回8月1日にも土用の丑の日があるので、こっちならおそらく月のモノ休暇の予定だから食べるかも。
うなぎかぁ…(*´-`)
さて、引き続きお誘いお待ちしております♪
最新記事
月別アーカイブ記事