藻岩山の空がすこし明るくなってきました。
もしかして?いけるかな??
ちょっぴり期待しましたが、世の中そう甘くはありませんでした。
16:02。

見事撃沈。。。
二日連続空回り。
(・ω・`)乙
フッ( ´,_ゝ`)
やっぱりこうなったか。
もってないなぁ、わたし(;^_^A
でも!
このまま帰るのはちょっといただけない。
このあと30分後、イルミネーションが点灯し始めるから、せめてこれを撮って帰りましょう!
と決めたわたし。
展望台をウロチョロしながら時間を潰すことにしました。
...が!?
お腹の方に緊急速報が。
急激な下り特急接近中(^_^;)
のんびり時間を潰そうとしていたあゆかに、急遽観光案内がお腹に走ります。
これはピンチ(;゜Д゜)
この状態を満たしてくれる観光場所はエレベーターを降りなきゃいけません(┯_┯)
のこり30分は切った。
どうしよう:( ; ω・):
応急処置で手のひらにある緊急ボタンを連打して、到着時間を送らせてみました。。。
効果はちょっとだけ到着が遅れるシグナルが!?
時間までプッシュ!
プッシュ、プッシュ、プッシュ!!
椅子に座って連打する様子は、ほかの人から見たらおかしな人に見えたことでしょう。
背中に冷や汗をかきながら、なんとかライトアップの時間を迎えました(;^_^A

写真を撮り終えたので、写り具合をcheckもせずエスカレータへ!
入口の前はすごい混んでいました。
到着してすぐ乗り込みたかったのですが、私のところで満員になり、次のエレベーターをお待ちくださいと言われましたよ(;゜Д゜)
あぁ、こういう時に限ってーーーー
これは女の戦いです!
意地でも特急の到着を拒否しなくては...
次のエレベーターは混んでいたものも無事に乗ることができ、わたしは戦いに勝つことが出来たのでありました(┯_┯)
妙に疲れました(´〜`)