2016年4月7日 06:02 あゆか (宅配おかあさん)
1日の始まりー☆
おはようございます☆
窓を開けたら、昨日の朝より、若干ピリッとした寒さを感じた今朝。
春はあけぼのー

↑こんな感じの朝焼けが見れたら、一日の始まりも素敵な時間になりますよねぇ.+*:゜+。.☆
早起きは三文の得というけど、キレイな朝日を見れた時に感じますねぇ(*^^*)
早起きした御褒美です.+*:゜+。.☆
今後は夏至に向かって日の出の時間がどんどん早くなるので、起きたらもう太陽が出ていたということがおおいかな?
さて、今日の札幌は夕方からお天気崩れるみたいですから、傘を持ってお出かけした方が良さそうですねぇ?
そろそろ6時になります♪
今日も1日スタートです☆
年度初めで色々忙しいと思いますが、体調には気を配ってオーバーペースにならないようにねぇ(^_^;)
ではまた夜出没します☆
2016年4月6日 23:22 あゆか (宅配おかあさん)
明日より出勤☆
こんばんは☆
ツイップル(Twitterあぷり)の画像ランキングに載っていたので桜が綺麗なのでダウンロードして、スマホの壁紙にしたあゆかです.+*:゜+。.☆
すごく幻想的な色合いなのに...
CGじゃないことに驚いた(°д°)
春の夜の優しいひととき
夢か現か
こんなステキな場所行ったら、感動のあまり気持を高ぶらせるでしょう(*´ω`*)
関東はすっかり春めいているのですねぇ、美しい写真にとても心癒されました(*^^*)
さて、明日は久しぶりの出勤です.+*:゜+。.☆
22時からの出勤になります(^-^)
ご一緒する方との時間を大事にしたいと思います(*´∇`*)
癒しを感じて下さるよう頑張りますねぇ☆
それではこの辺で☆
おやすみなさい、日記をご覧の皆様がいい夢を見れますように!
2016年4月6日 20:20 みか (宅配おばあちゃん)
新イベントですよ?
今日から24日までの間
20時〜22時までの間
おばぁちゃんが60分5000円でご利用頂けます♪
どこのお店よりもお安いと思うので
是非この際にご利用してみてはいかがでしょうか?
皆さまからのコールお待ちしています(*^^*)
2016年4月6日 20:05 みか (宅配おばあちゃん)
新イベントですよ?
20時〜22時までの間で、ナント!
おばぁちゃんが60分5000円です(*^^*)
どこのお店よりもお安いと思いますので
是非この機会にご利用してはいかがでしょうか♪
皆さまからのコールお待ちしています♪
2016年4月6日 18:23 みちこ (宅配おばあちゃん)
待機しています(^-^)
今日も

時まで受け付けしているので
お暇があれば宜しくお願いします

お誘いお待ちしています
2016年4月5日 23:55 あゆか (宅配おかあさん)
味の競演☆
日曜日のことでした。
お腹が減って、ガッツリ食べたい気分だった私。
ちょうど通りかかったところにびっくりドンキーが...
ハンバーグいいなぁ♪と思い、店内に入りました。
メニューを見て、
私の好きなものがすべて入っているコレに決定☆↓

ハンバーグスパゲティ♪
気持ちがお肉の気分だったからハンバーグは当然!
そしてパスタ大好き☆
パスタとミートソースは鉄板の組み合わせ(そうおもっているのは私だけかもしれない)
さて、お味は?
フォークで切って口にすると、
ジュワッと広がるアツアツの肉汁!
そしてトマト強めの酸味のあるミートソースが肉汁を濃厚な味へ引き立てて、なんとも旨い。
パスタとミートソースの組み合わせもバッチリ。
しあわせー(*^^*)
味の3重奏(*´∇`*)
久しぶりに食べたけどとっても満足しました.+*:゜+。.☆
日記書いていたら、お腹空いてきた(^_^;)
いや、もう寝るし我慢だなぁ
この時間に夜遅いからたぶん日記見ている人少ないと思ったので、ご飯ネタにしちゃったけど...
もし、日記見てお腹空いたらゴメンネm(_ _)m
では、この辺で☆
今日も1日お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
あすに備えて、すぐ寝たいと思います♪
2016年4月5日 17:05 みちこ (宅配おばあちゃん)
出勤しました(^-^)
今日は

時までの受け付けなので、お暇があれば宜しくお願いします

お誘いお待ちしています

2016年4月4日 23:53 あゆか (宅配おかあさん)
新しい息を吹き込まれた歴史的建造物☆
先日日曜日の昼下がり、札幌にオープンした北菓楼 札幌本館さんに行ってきました。
大正15年に北海道庁立図書館として建てられ、その後北海道立美術館となり、つい最近までは道立文書館として北海道の文化と歴史を集積してきたとあります(行く前日にぐぐって調べた)
その建物を安藤忠雄さんによって改修されて、老朽化した建物は新旧の素材が融合され、昔の良さを継承されてリニューアルしましたとのこと。
今は平成の世。
大正時代に建てられた貴重な歴史的建造物が札幌中心部に残って、再び人と共に歴史を刻んでいくんだと思ったらなんかすごいなぁと思った(ボキャブラリー不足でごめんねぇ、感動を伝えたいんだけどなかなか言葉が浮かばなくって 泣)
玄関の雰囲気が大正ロマン的な感じ。当時のいいところがわかります(正面ではなく、横の玄関ね)
中に入ると1回は北菓楼さんの店舗。
私の大、大、大好きな開拓おかきがー、そしてバームクーヘンがー.+*:゜+。.☆
売り場が広いねぇ
すっごい広いのに人でイッパイ(^_^;)
上は吹き抜けになっていて、天井が凄く高い。側面のレンガの壁とシルバー色の柱が今と昔を融合させて斬新な感じ。
お目当ては二階のカフェ。
ここも人でいっぱい(泣)
しかも行列ができているし...
なので様子だけ見て退散。
サロンをテーマにしている北菓楼本館。
二階のカフェは白を貴重にすごくオシャレ。奥に本棚があり、ピアノもあった。
ここでミニコンサートを開催することがあるらしいのですが、ピアノコンサートなら是非是非行きたいですねぇ!
北菓楼さんのお菓子とお茶をたしなみながら、キレイな音に触れるってなんかいいなぁ
わたしの勝手なイメージをいいますと
大正と平成のいいところを感じる場の社交場
といったところですかねぇ
現代の建物もステキなものが多いですけど、時には、こういうところでお茶するのも味があっていいかなぁと思います。
今度は友達誘っていってみようと思います(*^^*)
レンガを使った建物は暖かい感じがして好きだなぁ(*^^*)
ということで長文になってしまい、文章を書くのに2日もかかってしまったあゆかでした(´;ω;`)
もうちょっと文章力つけて、短くまとめれるようになりたいです(ムリだろうなぁ 涙)
ここまで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m
お疲れ様でした。
目、疲れたしょ?
このあとゆっくり休んでくださいね.+*:゜+。.☆
おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ
2016年4月4日 19:52 なる (宅配おかあさん)
こんばんは
2016年4月4日 18:48 みちこ (宅配おばあちゃん)
只今、待機中です(^-^)
お誘いお待ちしています
