2017年10月12日 22:09 あゆか (宅配おかあさん)
高山橋出発
↓
二見吊橋へ
高山橋での風景を堪能したあとは最後の目的地二見吊橋へ向かいました。
この辺の時間帯から空の機嫌が悪くなり始めたので、二見吊橋で最後にしようと決めました。
さて、最後の目的地へ向かって出発!
…そこで小さな事件が起こります。
さっき下ってきた激坂は、今度は辛い登り坂となります。
それはいいんです。
電動アシスト自転車で楽々♪と油断してペダルを漕いだその時!
急にペダルが軽くなり思いっきり漕いでしまい、ハンドルの操作が出来ません。
(例えるなら、停車していたバイクが勝手に進み始めて、ウィーリーしちゃったような感覚w)
あわや緑満開の壁にぶつかりそうになり、さらには溝にはまりそうになりました(´д`|||)
道が狭くてハンドルで回避出来ずに、とっさの機転で自転車から飛び降りたのでした。
これは一歩間違えれば大怪我でまた長期休養となってました。
危ない危ない。
ここは自転車を押して登るのが正解なんだろうなぁと思い、重い自転車を時間かけて定山渓大橋へ押していきました(>_<)
普通の自転車より重いもんだから、キツかったですよ(;´_ゝ`)

現場は写真の左側の坂道のところね。
狭い場所では上りも下りも自転車を乗るのは止めようと思う出来事でありました。
続く。