こんばんは☆
月のモノ降臨2日目の今日は、ちょっと身体がつらく大人しく引きこもっていました(^^;
ゆっくり過ごしたつもりですが、時間が経つのはあっという間ですね!
もう日曜日が終わっちゃいます(┯_┯)
さっぽろ雪まつりも今日が最終日ということで、大通公園は人で賑わっていたんでしょうねぇ(*^^*)
気温も暖かいようでしたから、ぜひ行きたかったんですけど...残念(^^;
今回の写真は、2丁目会場より道新 光の広場からの氷像です。
あったらいいな、こんな家をテーマに道内の小学生が思い描いた夢の家を募集しました。
その最優秀賞として選ばれたのが「ホエール・ルーム」です。

こちらの作品が氷像として2丁目会場で作られました。
この絵を見た時に、こどもってオトナが考えないような楽しいアイデアがたくさんつまっていて頭が柔らかいなぁと思いました。
クジラのおうちの庭にすべり台。

こどもはすべり台好きですよねぇ、わたしもよく滑ったなぁ。
これを見て心の奥底に沈んでいた記憶が浮かび上がってきて楽しい気分になりましたねぇ(^-^)

屋根から眺める景色はきれいなんだろうなぁと思わず想像も膨らみます。

会場は寒かったのですが、アイデアを考えたこどもの気持ちやその夢を叶えるために作った人たちのことを思うと心があったかくなりました☆。.:*・゜
ほかの会場のように派手さは無いのですが、シンプルで味わいの氷像ですね。
ちょっとウキウキしちゃったなぁ(笑)
ということで雪まつり本日で閉幕。
三丁目会場(ジャンプ台)と11丁目会場の写真が撮れなかったのは残念です(^_^;)
三丁目→行った時間が遅すぎてイベントやっていなかったため。
11丁目→国際雪まつり広場はまだ雪像制作中のところが多かったので(完成してるのを撮る予定でした)
滞在時間は短かったけど三日連続で見ましたし、見どころは全部抑えたつもりなので楽しかったです☆。.:*・゜
風邪もひかなかったし、よかったよかった(*^^*)
そんな感じで今日は締めたいと思います。
それではおやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ