2022年5月15日 11:39 あきな (宅配おばあちゃん)
こんにちは。
出勤時のバスの中での出来事
まだ降りたくなーい!と駄々をこねる小さな男の子がなんとも可愛いなぁと。
バスからの車窓は眺めがいいですもんね。
その幼い男の子が自分の意志で自由に乗れるようになった時、彼はまだ外の眺めを楽しむのだろうか。
それともスマホに釘付けなんだろうか。
そんな事を思う私は外を眺める派(*^^*)
どうぞよろしくお願いします(*^^*)
2022年5月15日 11:39 あきな (宅配おばあちゃん)
こんにちは。
出勤時のバスの中での出来事
まだ降りたくなーい!と駄々をこねる小さな男の子がなんとも可愛いなぁと。
バスからの車窓は眺めがいいですもんね。
その幼い男の子が自分の意志で自由に乗れるようになった時、彼はまだ外の眺めを楽しむのだろうか。
それともスマホに釘付けなんだろうか。
そんな事を思う私は外を眺める派(*^^*)
どうぞよろしくお願いします(*^^*)
2022年5月14日 19:47 あきな (宅配おばあちゃん)
こんばんは。
お誘いありがとうございました(*^^*)
「久しぶり!」とお出迎えして下さってとても嬉しかったです。
またお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)
「チルする?」
飲料水のCMでのセリフがずっと気になってて
ググって調べてみました。
若者の間で流行ってる言葉だそうで
「まったりする?」とか「リラックスする?」という意味なんだそうです。
なんだか可愛い耳心地と思う中年は私だけ?
今宵週末、皆さんチルしてね(*´∀`)ノ
2022年5月14日 11:39 あきな (宅配おばあちゃん)
こんにちは。
昨夜「ローマの休日」見てうっとり気分がまだ抜けないあきなです(*≧∀≦*)
どうぞよろしくお願いします(*^^*)
2022年5月12日 07:25 いずみ (宅配おばあちゃん)
おはようございます♪
今期ドラマで観ているひとつ「ナンバMG5」
ヤンキー一家の高校生の次男坊が主人公のコメディなんだけど、熱い友情ストーリーもあって。
“ああ、男の子同士ってなんかいーな”
と感じています。
来週もかなり面白い展開がありそう!
楽しみです(^○^)
皆様は楽しみにしているドラマは
ありますか?
昨日ほどではないけど今日もお天気が
良さそうですね。
5月の爽やかな暑さを満喫してもらい
たいです♪
いってらっしゃい☆
〜いずみ〜
2022年5月11日 20:10 いずみ (宅配おばあちゃん)
暖かい、いや、暑いくらいだったかな?
運転される方は日差しが強くて
汗をかいたんじゃないですか?
でも、夕方すぎにはちゃんと涼しく
なりましたよね。
今年の夏もこのぐらいの暑さがいい
のになぁ〜(^_^)
5月最初の出勤でした。
素敵な時間を過ごさせて頂けた事、心から感謝します♪
またお逢いできますように☆
〜いずみ〜
2022年5月11日 12:35 いずみ (宅配おばあちゃん)
車の窓から入る風が心地よくて
短めのドライブ気分になりました♪
お昼ご飯を外で食べてる方もいらっしゃるかな?
今日はお日様にあたりながらの休憩も
いーかもです( ´∀`)
さきほど戻ってきました。
午後からも素敵なご縁に恵まれます
ように☆
〜いずみ〜
2022年5月10日 10:45 あやか (宅配おばあちゃん)
今日は暖かいですね~🍀
桜も今は八重桜が咲いているくらいになってしまいましたね
お花を見るのが大好き🍀😌🍀なのでこれからの季節が楽しみ😊
今年は気分転換に、色々旅行して歩きたいなと思っています🎵
本日早くからご予約頂いた紳士さま、ありがとうございます💕
後程、たくさん楽しみましょうね❤️
今日もお時間合う紳士さま、お誘いお待ちしていますね~✌️
あやか
2022年5月9日 10:45 あやか (宅配おばあちゃん)
今日は風が強いー‼️
飛ばされそうになりながらの出勤です(笑)
先週も再会や出逢い等々、たくさんのお誘いありがとうございました💕
今週も宜しくお願い致します🙇
あやか
2022年5月9日 07:25 いずみ (宅配おばあちゃん)
おはようございます♪
長いお休みが終わり、今日から出勤される方も多いですよね。
休み疲れしてませんか?
ご近所のママさんは、旦那様と子供たちからやっと解放されると喜んでいまし
たよ(笑)
一気にギアを入れると空回りしちゃい
そう。気持ちにも体にも無理のないよう
過ごしてほしいな(*^-^)
新しい1週間、穏やかな時間が流れ
ますように。
いってらっしゃい☆
〜いずみ〜
2022年5月8日 19:44 あきな (宅配おばあちゃん)
こんばんは。
GWの最終日にお誘いしてくれてありがとうございました(*^^*)
明日からの活力になれたら嬉しいです。
またお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)
今日は母の日
五月の第2日曜日の設定とカーネーションを贈る習慣は外国発祥だそうです。
日本ならではかと思ってた(;´∀`)
知らないことが沢山だけれど知ることは楽しいです。
知ったそばから忘れる癖が治るともっと良き(*≧∀≦*)
最新記事
月別アーカイブ記事