2016年10月14日 15:18 あきな (宅配おばあちゃん)
凝縮された小説
こんにちは(*^^*)
ノーベル文学賞
あまたの小説、文学者を横目に、シンガー・ソングライターのボブ・ディラン氏が受賞されました。
名曲「風に吹かれて」はあまりに有名で私自身も好きな曲です。
……が
初めてボブ・ディランを聞いたのは、曲よりも「ボブ・ディラン」という名詞でした。
ガロの「学生街の喫茶店」
♪学生でにぎやかなこの店の
片隅で聴いていたボブ・ディラン♪
子供の頃、ラジオで聴いたこの曲
ノーベル文学賞ボブ・ディラン氏
速報流れた途端、このフレーズが頭の中を過りました(笑)
……今の学生さん逹は喫茶店、行かないでしょうねー
話しがすっかりそれましたが( 喫茶店話しをもっとしたい)、歌詞って究極の短編小説だと考えていました。
メロディがあるから、文字数にも制限がある中で
AメロとBメロで韻をふみつつ、場面を変化させ状況や情景が描かれる。
サビでテーマを届ける。
時に圧倒的に。
時に優しく。
時には、はぐらかすかの様に。
歌詞だけを読むのも好きなクセがある私。
やっぱり変わってるのかなと思っていた時、二年前にドリカムが歌詞集を出しました(*^^*)
大好きなドリカムが私の嗜好を「変わってなんかいないよ」と言ってくれてるみたいに(≧∇≦)
そして今、歌詞は究極の短編小説だと思っていたことが証明されたかの様に、ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞したではありませんか(≧∇≦)
ぐふふ(*´∀`)
ノーベル文学賞の話題について、ボブ・ディラン、ガロ、ドリカムとアーティストの名を出した今回の日記。
最後にもう一人
学生街の喫茶店で検索したら、中森明菜さんの名が出てきました。
カバー曲、出してるそうです(*^^*)
中森明菜
私は……あきな
( ̄∇ ̄*)ゞ
最後、登場人物二人になってしまいました(笑)
以上、休日のあきな日記でした(*^^*)
最後まで読んでくれた方、お疲れさまでした(*^^*)
2016年10月13日 20:09 あきな (宅配おばあちゃん)
十三夜
十三夜に曇りなしと言われますが
本当に綺麗な月夜です(*^^*)
皆さんの地域は如何でしょう
ぴかぴかのお月さまを見て、今夜は顔をぴかぴかに磨こうと思いました(*^^*)
スクラブ洗顔料、おろしたての日に十三夜
女であることを怠るな
お月さまからのメッセージ頂きました(≧∇≦)
本日もお誘い頂きありがとうございます(*^^*)
会えたこと、喜んでくれて嬉しかったです。
またお会いできますように(*^^*)
2016年10月13日 11:40 あきな (宅配おばあちゃん)
出勤しました(*^^*)
寒いけど秋晴れの札幌です(*^^*)
本日もよろしくお願いします(*^^*)
2016年10月12日 14:59 あきな (宅配おばあちゃん)
もらい泣き
今朝の新聞の一面
今夜から始まるプロ野球クライマックスセカンドステージの予告先発投手の大谷選手の投球練習でのワンショット
今シーズンで引退する武田勝投手の名台詞をプリントしたTシャツ着てる‼
現役時代、打ち負かせれようが、投げ勝とうが表情を変えない武田勝投手
少し口角を上げるその表情
感情がすぐ表情に出てしまう私にとって、尊敬の的でした。
数年前のオールスター戦に選出され、打たれまくり途中降板になった時も、口角は上がっていました。
悔しがりなさいよ(`ε´ )
そう口に出したのを覚えています。
そんな武田勝投手が
「俺のために優勝しろ」
驚きましたー
表情に出さないだけで熱い男だったのね
札幌ドームで迎えたシーズン最終戦の試合前の投球練習で涙を堪えながら目を真っ赤にしてたシーン
もらい泣きを通り越して号泣でした(´;ω;`)
朝刊の写真を見て、また朝から目元がじわーっと。
ええい~ああ~
君からもらい泣き~
ええい~あ~りがとう
もらい泣き
一青窈さんの世界突入です
今夜からの数試合
私はまたもらい泣きをするのでしょう。
そして家族から笑われるのでしょう(笑)
日本シリーズへ向けて
頑張れファイターズ‼(*^^*)
2016年10月11日 19:40 あきな (宅配おばあちゃん)
行きはよいよい
こんばんは(*^^*)
仕事が終わっての帰り道は、地下鉄降りてからの昇り階段も足が100㎏位あるんじゃないかって思う程ですが。。。
出勤の際の道程の足元は別人の様に軽いです。
天気が良かったら少し早く家を出て、バス停をひと駅ふた駅歩きます。
道なりのお家のお庭を見ながら歩くの大好きです(*^^*)
ほおずきが綺麗に色付いてました。
お化粧
あまり上手じゃない私ですが、秋色に色付きたいなぁと思います(*^^*)
本日もお誘い頂きありがとうございます(*^^*)
褒め上手なお言葉に有頂天あきなです( 〃▽〃)
2016年10月11日 11:36 あきな (宅配おばあちゃん)
出勤しました(*^^*)
こんにちは(*^^*)
連休明けの火曜日
週初めのビタミン剤の替わりになれたら嬉しいです(*^^*)
本日もよろしくお願いします(*^^*)
2016年10月10日 14:20 あきな (宅配おばあちゃん)
ご馳走は湯気
こんにちは(*^^*)
今日も寒い札幌
お昼ごはんは雑炊です。
出汁の香りを湯気がふわぁーっと食欲刺激してくれます。
お腹が温まって幸せ(*^^*)
ほんわかし過ぎて急に睡魔が押し寄せる休日の午後。
出雲駅伝
最後まで見れるかな(* ̄∇ ̄*)
2016年10月9日 21:56 あきな (宅配おばあちゃん)
こんばんは(*^^*)
本日も温かくて優しいお誘い、ありがとうございます(*^^*)
心の芯まで温まりました(*^^*)
幸せ時間 また過ごしましょう(*^^*)
2016年10月9日 11:45 あきな (宅配おばあちゃん)
出勤しました(*^^*)
こんにちは(*^^*)
昨日、雨が降ったり止んだりで帰り道ドキドキしたので、傘を持ってきました。
もの凄く晴れ渡ってます
( ̄∇ ̄*)ゞ
本日もよろしくお願いします(*^^*)
2016年10月8日 20:44 あきな (宅配おばあちゃん)
プライスレス
卓球 福原愛選手に感化されて、先日 月の土地を買いました。
1200坪 三千円
権利書やオーナーズカード、私の土地の大まかな場所の地図(笑)が届きました(*^^*)
半世紀近く生きてきて、これほどロマンチックな買い物したことないと思えます。
私はね。
家族には内緒にしてるつもりでした。
ロマンチックな理由でね。
帰宅して私宛に届いた封書が気になって仕方ない家族の面々
はぐらかそうとすればする程、食らい付いてくる面々
仕方なく
「実は土地を買ったの。三千円でね。」
私の答えに
「どこの田舎?山?」
家族の面々、顔つきがにんまりに変化したの。
オチ。。。
想像できますよね( ;∀;)
「月の土地を買ったの」と言った瞬間……
解散~。。
とばかりに私の周りから離れて行った面々
(´;ω;`)
あーあー
分かってくれとは言わないがー
ですよ。
ギザギザハートの子守唄、歌っちゃいますよ。
自分にとってはプライスレスの買い物なんです(≧∇≦)
一緒に過ごすひとときの時間
今日呼んで下さった殿方がプライスレスだと思ってくれたら嬉しいです(*^^*)
本日も楽しい時間をありがとうございます(*^^*)