2018年8月15日  00:22   あきな (宅配おばあちゃん)

お墓参り

お墓参り


こんばんは(*^^*)

お盆真っ只中
貴重なお休みに、お誘いのお電話ありがとうございます(*^^*)
思い出して貰えるって本当に嬉しくて幸せな事と思います。
また、お会いできるのを楽しみにしています(*^^*)


月曜日、祖父のお墓参りに行って来ました。
田舎なので距離があります。
その分、車中で祖父の思い出話しと小さな頃のお墓参り話しに花が咲きます。
生真面目で仕事終わりに真っ直ぐ帰宅する祖父。
笑顔の思い出もあまりない人柄だったように感じます。
でも祖父の影響を多大に私は受け継ぎました。
テレビ好き!(笑)
スポーツ番組と動物番組が好きでした。
花を愛でる人でした。
私も花が大好きです。
特別じゃないあれこれが、私の一部になってる。

思い出は消えない
祖父は家族皆の胸の中にちゃんと存在してる。
そんな風に想う時間を与えてくれるお盆が私は好きです。

お墓参りの後、クワガタ探しをしていたら、カタツムリ登場!
グルグルの色がクール(≧▽≦)
虫好きも祖父譲りです(笑)


それでは、
おやすみなさい(о´∀`о)

2018年8月14日  11:32   あきな (宅配おばあちゃん)

出勤しました(*^^*)

出勤しました(*^^*)


こんにちは(*^^*)

出勤時に雨が止んでラッキーあきなです。
どうぞよろしくお願いします(*^^*)

2018年8月12日  22:43   あきな (宅配おばあちゃん)

メロメロ(///∇///)

メロメロ(///∇///)


こんばんは(*^^*)

本日のお誘い
ベッドでのメロメロタイムに
ソファーでのワクワクタイム
素敵な時間をありがとうございます(*^^*)
また、お会いできるのを楽しみにしています(*^^*)


わが家の愛猫は新しいオモチャにメロメロ
抱きしめてペロペロして離さなーい状態。
マタタビ入りの魚のオモチャがビチョビチョ。

……ワードを変えたら官能小説になりそうな表現??
うふふ(///∇///)


それでは、
おやすみなさい(о´∀`о)

2018年8月12日  11:35   あきな (宅配おばあちゃん)

出勤しました(*^^*)

出勤しました(*^^*)


こんにちは(*^^*)
久しぶりの出勤です。
どうぞよろしくお願いします(*^^*)

2018年8月9日  23:47   あきな (宅配おばあちゃん)

〆にうどん(*≧∀≦*)

〆にうどん(*≧∀≦*)


久しぶりに家族で回転寿司へ(*^^*)
沢山食べましたー!!
終盤、口直しに家族がアイスを食べ始めた頃、
私は店内の冷房にすっかり冷えきってアイス食べれず。
でも口直しをしたい。
その結果が〆うどん(笑)

2018年8月9日  23:35   あきな (宅配おばあちゃん)

読書day

読書day


女性日休暇中
暑さも一段落して過ごしやすく、恰好の読書dayになりました(*^^*)

ゆっくり読書をできる時間があることに感謝です(*^^*)

2018年8月4日  08:00   あきな (宅配おばあちゃん)

おはようございます(*^^*)

おはようございます(*^^*)


女性日の為、一週間程お休み頂きます。
じっくり充電します(*^^*)
次回出勤の際は、どうぞよろしくお願いします(*^^*)

2018年8月2日  23:33   あきな (宅配おばあちゃん)

夏の扉

夏の扉


こんばんは(*^^*)

8月最初の出勤日
お誘い頂き、楽しい時間をありがとうございます(*^^*)

夏の扉を開いたら
大人の秘め事時間楽しめます(*≧∀≦*)
一緒に夏の扉を開けましょう(*^^*)


酷暑で大変な毎日をお過ごしの皆さんに涼しげな一枚を(*^^*)
ウニでお馴染みの積丹の海です。
積丹クルーズ、気持ち良くておすすめです(о´∀`о)


それでは、
おやすみなさい(*^.^*)

2018年8月2日  11:41   あきな (宅配おばあちゃん)

出勤しました(*^^*)

出勤しました(*^^*)


こんにちは(*^^*)

8月最初の出勤です。
どうぞよろしくお願いします(*^^*)

2018年8月2日  00:27   あきな (宅配おばあちゃん)

のんびりタイム

のんびりタイム


午前中の中島公園
木陰のベンチに座って、景色をのんびり見てました。
なーんにも考えずボーッと見てました。
こんな時間は久しぶり。
出かける時は、あれもこれもと予定を詰めてしまって慌ただしくなっちゃうから。

つい最近、母の検査に付き添った時、主治医の先生が「体調良さそうですね」って仰って。
てっきり母の体調の事だと思ったら、私に対してのお言葉で。
そりゃもうびっくりしました。
だって患者は母で先生は母の主治医で、私は母の付き添いで。
私の体調まで気にかけてくれるなんて。

先生の言葉には続きがありました。
「体調が良い時は無理をしがちだから、意識してゆったりの時間を過ごすように」と。
アドバイスまで頂いてしまいました。
ありがたやー‼

そんな経緯があっての、のんびりタイム。

公園の後は
大好きな動物写真家の岩合光昭さんの猫写真展へ。
のんびりマイペースでゆっくり観覧。
一瞬を切り取った一枚一枚が、どれも素晴らしい(о´∀`о)
自然体の猫の魅力溢れる写真ばかりでした。
結局一時間も見てました。

そのあと本屋さんへ。
文庫本二冊買って、喫茶店で珈琲飲みながら休憩。
クーラーの効いた涼しい場所でのホットコーヒーは贅沢感あります(*^^*)

のんびりしながらも、行きたい場所は全部行けた。
さぁ、家に帰ろう。
家族が好きな、かま栄のかまぼこを買って帰ろう。
わが家が特に好きなのは、きんぴら天と、味噌南蛮天(*≧∀≦*)
喜ぶ顔が目に浮かびます。

のんびりタイムも家族が待ってる帰る場所があるから、楽しめるのでしょうね(*^^*)


それでは、
おやすみなさい(*^.^*)


月別アーカイブ記事

↑ページ上部へ

(C) 札幌デリヘル宅配シリーズ All Rights Reserved.
掲載されている画像または文章等の無断使用を固く禁じます