2020年6月7日 11:40 あきな (宅配おばあちゃん)
出勤しました(*^^*)
青空広がるとやっぱり気持ちいいですね。
どうぞよろしくお願いします(*^^*)
2020年6月6日 22:48 あきな (宅配おばあちゃん)
こんばんは(*^^*)
楽しい時間をご一緒させて頂きました。
お誘いありがとうございます(*^^*)
お呼ばれされたお部屋に、トリックアート的な壁掛けが。
飛び出してるー
3Dだー
釘付けになった私の目も、飛び出してたかもしれません(笑)
皆さんが元気でいれますように。
2020年6月2日 23:55 あきな (宅配おばあちゃん)
こんばんは(*^^*)
グリーンアスパラとホワイトアスパラ
立派なのが届きまして、
今夜の食卓はアスパラ天国となりました(*´∇`*)
お馴染みのバター炒め
北海道のバターとのマリアージュ。
美味しいったらありゃしない。
写真に残せなかったけれど、アスパラのフライも!
塩をパラパラっとかけて、もう最高(*≧∀≦*)
北海道の味覚万歳~!
今はスーパーで年中買えるアスパラですが、旬の時期に食べる贅沢。
しかも、お裾分け。
ありがたい。ありがたい。
大小あれど、毎日
ありがたいと気付いたら呟いてます。
オバサンになったんだなと思いつつも、年齢を重ねたからこそありがたいと感じることができるようになったのだと。
中年よ、大志を抱け!(*≧∀≦*)
皆さんが元気でいれますように。
2020年6月2日 00:20 あきな (宅配おばあちゃん)
こんばんは(*^^*)
今夜8時に全国で花火が打ち上げられると、友人から教えられ
調べてみると「cheer up!花火プロジェクト」が。
全国の花火師さん達の有志で、全国の皆さんに元気になってもらいたいとの意味を込めて企画されました。
人が集まるのを防ぐ為に、打ち上げ場所は非公開。
見れるかな?
見れたらいいな。
8時になる前からヘリコプターが旋回し始めました。
あっちかな、こっちかな。
もうそわそわです。
携帯持って外に出て8時丁度に花火が上がりました(*´∇`*)
綺麗ー
五分間の花火ショーでしたが、すっかりテンション上がりました(*^^*)
花火の打ち上げのもとは、江戸時代に飢饉や疫病での悲しい出来事から、元気づける為に始まったというのも知りました。
まさにcheer upですね。
全国の花火師さん達、ありがとうの気持ちです。
関西や関東の友人と場所は違えど、同じ時間に花火を見上げて写真を見せ合うなんてことも、初めてのことです。
会えなくても繋がってることにも嬉しさがありました(*^^*)
忘れられない五分間になることでしょう。
皆さんが元気でいれますように。
2020年5月31日 23:42 あきな (宅配おばあちゃん)
こんばんは(*^^*)
五月も最終日にして久方ぶりの出勤となりました。
お誘い頂き、楽しい時間をありがとうございます(*^^*)
私はいつも皆さんに心配ばかりおかけしてるので、休んでいるけれど元気で過ごしていることをお伝えしたく、エロスZEROの他愛もない日記を綴ってきました。
気持ちは在宅ワークです(笑)
沢山の方に読んで頂いてたこと、本当に嬉しく思います。
ありがとう(*^^*)
少しずつ一歩前へ
マイペースではありますが、これからもどうぞよろしくお願い致します(*^^*)
皆さんが元気でいれますように。
2020年5月31日 11:34 あきな (宅配おばあちゃん)
出勤しました(*^^*)
暑い日ですが
ギンギラギンにさりげなくいきましょう(о´∀`о)
どうぞよろしくお願いします(*^^*)
2020年5月30日 23:08 あきな (宅配おばあちゃん)
こんばんは(*^^*)
暑い一日でしたね。
今は7月だっけ?と季節が分からなくなりそう。
マスクの中、蒸れ蒸れです(>_<)
そんな暑い中、凜とした佇まいのアリウム
惹かれます。
暑くても顔には汗をかかない女優さんみたい(*^^*)
季節外れの暑さであろうと、世の中が混乱状態であろうと、例年通りに咲く花に強ささえ感じます。
師匠と名付けたい(*≧∀≦*)
急な暑さに体調崩されませんように。
皆さんが元気でいれますように。
2020年5月29日 23:18 あきな (宅配おばあちゃん)
こんばんは(*^^*)
アオサギが今年もやって来ました。
しゃんとした背筋
優雅な佇まい
威厳溢れるオーラ
見惚れてしまいます(*^^*)
ついつい猫背になりそうな毎日。
アオサギの姿に思わず私もつま先立ちです。
なんでつま先立ちか?
つま先立ちをすると背中がピーンと真っ直ぐなるの。
しかも一分間のつま先立ちで、下半身の筋力低下防止にもなるんですって。
ミヤネ屋でやってた(*≧∀≦*)
タイトル負けした内容になりましたが(笑)、良かったら皆さんもお試しあれ(*´∇`*)
皆さんが元気でいれますように。
最新記事
月別アーカイブ記事