2017年3月19日  20:37   あゆか (宅配おかあさん)

さらに心配される...

さらに心配される...

そして15分後...
しまほっけが運ばれてきました!

しまほっけを持って来てくれたおねえさん、そしてお茶のお代わりの必要ないのにわざわざ継ぎ足しにきてくれたおねえさん。


彼女たちは、
「すっごいおっきいでしよ?」
「ほんとに食べ切れるの??」
と私のことを気使って下さるのか、また聞いてきました(笑)


ホッケの開き大好きなんです!
大丈夫です、絶対残しませんと宣言しちゃいましたw


だってほんとにホントに楽しみにしていたんだもん♪



これだけのために朝もはよからでてきたんですよー(*^^*)




さて、テーブルの上にのっているほっけは「しまほっけ」でございます。

こちらは一般的に売られているほっけの1.5倍サイズとのことで特大サイズなんだそうです。

確かに30cmくらいありました。


ネットのうたい文句には...
脂ノリが最高のしまほっけ。
知床らうす深層水に漬け込んだものを備長炭の炭火で丁寧に焼き上げています。

焼き上がりもふっくらとしておりオススメとのこと。



上の長い骨をとると、ほんとうたい文句のとおりふっくらとした身が出てきましたよ(*´ω`*)
pcpics00001.jpg
(あまりの美味しさに我を忘れて...途中で写真撮らなきゃと気づいたので減っています)


身はふっくらとしているし、あまくてしょっぱさもいい塩梅ですねぇ。


皮の部分とか香ばしくって、もうたまりません(*´ω`*)



なかなか頻繁に来れないんだから(お値段的に)、よーく味わいましょう♪



と思ったのですが...



美味しさのあまり勢いが止まりません。



あっという間に平らげてしまった私を、先程のおねえさんが信じられない!という目で見てました(;^_^A


もしかして女としてやっちゃダメだったんだろうか?


普段腹八分目までと決めているんですもの。たまにはイイのよと無言で自分の心の中で言い訳していました(笑)



美味しいしまほっけを食べてありがたくなったわたしは腹ごなしに桑園駅まで歩くのでした(徒歩15分)


pcpics00002.jpg





2017年3月19日  19:59   あゆか (宅配おかあさん)

待機中☆

待機中☆

休日のひと時をいやらしく癒されませんか?


楽しい時間をご一緒に...



今夜は2時まで受付です(*´ω`*)

2017年3月19日  19:05   あゆか (宅配おかあさん)

キッカケは...

キッカケは...

今日の行き先は最初は小樽の三角市場にしようと思ったんです。
上の写メに写っている本を読んでいて、作者がよったお店の詳細をネットで見たらすっごく食べたい気持ちが膨らんで抑えられなかったんです(笑)


でも食べログを見て、量が少ないというコメントがあったのでちょっと行くのをためらって...


ならば札幌で同じような感じの食堂はないかなぁと検索したら中央卸売場外市場にあるのを見つけたので行ってきました。


二日続けて魚?とツッコミを入れつつも1度食べたいと思っちゃったら抑えられなかった(笑)


ということで注文をしたところ...
おねえさんに、それは女性には量が多いのですが大丈夫ですか?半身焼きもありますよ!


と強く進められましたがそのままでお願いしますと伝えました。



焼きあがるのに15分ほどかかるということでしたので、壁に飾られていた色紙を眺めていましたよ(*^^*)

pcpics00001.jpg

pcpics00002.jpg

なんかいろんな方々がいらっしやっているようで壁じゅう色紙でいっぱいでした。


まるで色紙の展示会みたい。
かなり有名な所だったんですねぇ(;゜Д゜)
知らなかったなぁ☆。.:*・゜

2017年3月19日  18:13   あゆか (宅配おかあさん)

出勤しました☆

出勤しました☆

先ほど出勤しました(*^^*)


一息ついてから今日のことを日記にて振り返ってみようと思います(^-^)


今日は翌2時まで受付です☆。.:*・゜
お時間合いましたらお誘い頂けると嬉しいです♪
お電話お待ちしておりますm(_ _)m

2017年3月19日  09:00   あゆか (宅配おかあさん)

本日の目的地。

本日の目的地。

ここは地下鉄東西線二十四軒駅から徒歩で5分少々のところにあるところです。



こちらの開店時間は朝の7:00から。


札幌市中央卸売場外市場にあります海鮮食堂 北のグルメ亭へ行ってまいりました。

ついた時間は7:10。
実はさっき日記を上げた時には、もう到着していたんです(笑)

pcpics00001.jpg


三連休の2日目だからめっちゃ混みそうだと思ったのですが、7:00開店なら、開店と同時なら空いているじゃないかな?と思ったのです。

pcpics00002.jpg

店内は広くたくさん人が訪れても大丈夫。(写真の撮り方が悪くてわかりにくいですね。ゴメンナサイ)


...のはずなんですが、7:30を超えたくらいからどんどん人が入ってきてほぼ満員になりました(;゜Д゜)


これは早く来て正解でしたよ♪

2017年3月19日  07:19   あゆか (宅配おかあさん)

サンデーモーニング☆

サンデーモーニング☆

おはようございます☆
今目的地に向かって歩いています。

お天気はいいけど風が冷たいねぇ(;^_^A

足が小走りになりますw

2017年3月19日  04:12   あゆか (宅配おかあさん)

戻りました☆

戻りました☆

今日も1日ありがとうございましたm(_ _)m

先ほど戻ってきまして、ひと心地ついていました。

今日も殿方様の笑顔が見られ良かったです☆。.:*・゜

またご縁がありましたら...




さて、少し仮眠をとりお出かけしたいと思います(*´ω`*)


そして、今日も18時より出勤します(*^_^*)


楽しい時間をすごしましょう♪




(*´∇`)ノ ではでは〜

2017年3月18日  23:54   あゆか (宅配おかあさん)

あしたは☆

あしたは☆

18時より出勤です♪
お時間合いましたらお誘い頂けると嬉しいです(*´ω`*)




さて、日曜まであと数分。
連休2日目ですからねぇ(*^_^*)
なにかめぼしいことないかなぁ?と思いながらネットを物色中。



とりあえず大体の方向性は決まったので、ルートとか調べて明日に備えようと思います☆。.:*・゜




このあともまだまだお誘いお待ちしています( ´ ▽ ` )ノ

2017年3月18日  22:35   あゆか (宅配おかあさん)

今宵も

今宵も

気持ちいい時間をご一緒に(*´ω`*)


週末の夜はこれからですよ(*^_^*)



お電話お待ちしております( ´艸`)

2017年3月18日  21:52   あゆか (宅配おかあさん)

さくらさくら。

さくらさくら。

先ほど思ったより少ない桜にちょっとガッカリしたあゆかです。


でもネットで見たイメージと違うので、横にいらっしゃったインフォメーションのお姉さんに聞いてみたところ...




反対側の玄関にございますとのこと。


あれ?
ここ正面じゃなかったんだね??
地下から来たの初めてだったから分からなかったよ。(と言い訳をしてみる)



ということで正面の北玄関へ移動。
そしてトップの写真の場所へ到着(*^_^*)


東急の正面玄関に春が。
さっきの反対側の桜の量と比べると段違い。

これなら納得。来たかいありました♪

で、そのかわいい春の使者たちをカメラにおさめてみました☆
pcpics00001.jpg

pcpics00002.jpg

pcpics00003.jpg

pcpics00004.jpg

結構写したんだけど、室内の写真って難しいですねぇ(;^_^A
光の量が足りないのか、桜が暗い色になっちゃうんですよ(´Д` )



いろいろ調整して比較的よく撮れたのを日記に載せてみました(*´ω`*)





そして玄関には、この時期には珍しい桜にわたしと同じように写真を撮っていたり鑑賞している人で賑わっていました☆。.:*・゜




気持ちは春うららーとちょっと浮かれたのですが、外を出たら空気が冷たく一気にテンション落ちましたとさ。






そんなこんなで、桜の写真をお届けいたしました(*^_^*)






今度は外の桜を撮りたいものですねぇ☆。.:*・゜




こんやも癒しを感じたい殿方様からのお誘いお待ちしています( ´ ▽ ` )ノ

月別アーカイブ記事

↑ページ上部へ

(C) 札幌デリヘル宅配シリーズ All Rights Reserved.
掲載されている画像または文章等の無断使用を固く禁じます